たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

天保池へ涼とお花を求めて

2023-08-03 | 山歩き

暑い!暑い!もう暑さに伸びてしまいそう、、。
そんな中ですが、もうそろそろ咲いてるのでは??
と思い、行って見ました~。

神戸青少年公園に車を置かせてもらい、
天保池へは30分くらいで行けます。
(神戸ゴリラ公園が出来ていて キャンプ場に行くため
 道が整備され、車が通れる道が出来ています。舗装道ではないですが、、、)

池に着くと、ヌマトラノオは花盛り、、、。

ホザキノミミカキグサがあちらこちらで、、、。

この間のホンゴウソウに引き続き、
またまた小さいお花。

黄色のミミカキグサも、、、。

そしてお目当てのお花は、、、、。
まだ早いかな~と思ったのですが、
お!!咲き始めています~。

純白がいいね~。

正にサギの舞?

凛とした後ろ姿。

蕾もまだまだたくさん、、、。

後一週間くらいで乱舞?が見られることでしょう。

こちらの小さなお花は
モウセンゴケ。

こちらはヒメオトギリかな?

少し風はありますが、
やはり日陰から出ると暑い!!

池の周りはキャンプ場が出来て、
少し様子が変わりました。

こちらはシコクママコナらしいです。

花弁下が黄色いのが特徴??
もう終盤かな~。

オトコエシも間もなく最盛期。

こちらはオトギリソウ?
黒点や黒線があるような、、、。

ムラサキニガナは終盤です。


天保池の周りをウロウロして
約2時間歩きましたが、
汗たっぷり、、、。

沖縄は台風で大変な状態。
この暑い夏に停電なんて、大変お気の毒。
高齢者や小さな子ども達、
持病をお持ちの方等大丈夫かしら?心配です、、、。
どうか、これ以上大きな被害が出ませんように、、、。

最後までお付き合いありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする