寒い!と外に出るのがどうも億劫になってしまう日々。
でも歩かなければ、、、、。
気合を入れて早春のお花に期待して
再度山麓周回。
再度公園~洞川梅林~森林植物園西門
~ロックガーデン~東門~分水嶺林道
~再度公園を歩きました。
洞側梅林は梅の開花はまだまだ、、、。
ここの梅は老木が多くて、ウメノキゴケに
覆われた木が多い、、、。😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/72de55c553ad57c5735cc9c4455f1966.jpg)
またまた キジョランの葉の裏を覗いて見ると、、、。
いました~。アサギマダラの幼虫。
蛹になるのは何時かしら??
(実は蛹を期待してきたのですが、、、、)😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/5afcf128d51c34dd5697be0aa5aa3e69.jpg)
ウグイスカグラはまだ硬い蕾、、、。
しっかりピンク色!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/21a8ca72c6133c03126cdd37e4077cec.jpg)
レモンイエローで目立たないオニシバリの花。
寒~い冬でも葉っぱは緑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/e9a0b68e5ee81053a1fd6d01b1c10dcd.jpg)
森林植物園西門から入らせてもらったのですが、
以前はインターホンで伝えて、
横から入れたのですが、今回は
インターホン越しに暗証番号を教えてくれて
電子錠?を開けて入れる仕組みに、、、、。変わった??
ロックガーデンでは
セツブンソウに真っ先に目が行き思わずパチリ。
やはり毎年会いたいわ~
今年もセツブンソウ群生地に行きたいなぁ~!。😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/59d118aeea572848a391b4c0b38baeac.jpg)
あら~蕾ちゃん!傾いているけど大丈夫??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/f83dfdda04c64daab4ba87ee728e3853.jpg)
バイカオウレンは数輪開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/ce9c91bf322e2c55bbb4e994ef8def05.jpg)
萼が落ちて、黄色の花弁のみになった子も、、、。
まるで別の花みたい、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/1ee4c2b68814031c5c5d28d71d7dc728.jpg)
もう一息ね~、ユキワリイチゲさん!
今年もまだ見ぬ群生地求めて歩くよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/c5cb5320dd93f58dc71af6de7e9de31a.jpg)
おめでたいフクジュソウはまだ硬い蕾、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/d91f4a9a792e521535e1a2d6236e2f3b.jpg)
ツクバネソウの果実は落ちる寸前、、、。
そっと触れると落ちてしまったものも、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/33f071d6723a9a2d7e111f859d92b4fd.jpg)
ロックガーデンに新しい案内版が設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/5fa8cd22078133d444a83b6392ef64d4.jpg)
ロウバイも花盛り、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/a5694d35b96c113bef7867f6914244c0.jpg)
こちらはソシンロウバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/7a7a3d1f50f3d53a8b5033b9f216173d.jpg)
紅梅も間もなく満開。いい香りが漂っていました。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/bd8408be10299e3d947ff48412120ccd.jpg)
昨年、星のように咲いていた
カヤランの咲く場所へ行って見ると
葉っぱだけ、、、。開花準備中ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/355d0e0edd74c7042e79587149f968f8.jpg)
傍のクモランは果実形成しているけど
種の放出はまだのよう、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/98f054e23ad73f7746f42fcd7f4eb5fc.jpg)
約4時間弱歩きましたが、
少しずつ早春のお花が開花してくれ嬉しい限り、、、。
春本番には お花を求めてたくさん歩けるように
鍛えておかなくては、、、、、。
最後までお付き合いありがとうございました。