たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

加西市へ早春のお花に会いに

2024-02-13 | 散策
セリバオウレンがもう咲き出しているらしい。
裏六甲はまだまだ、、。
昨年、お花大好き山友さんから教えてもらった場所なら
もう咲いているかも!、、、
と加西市へ、、、。

林床に、いたいた!!
可憐なお花を咲かせていてくれました~。キラキラ!
両性花だね~。

こちらさんは雄花、

茎が緑色の両性花か~。
しまった!ルーペ持参忘れた、、、。
これも両性花だった、、、。

雌花を探したが、、、どこかな~。
雌花と思い撮影してみると
両性花か??、、、。
この子は開花寸前だわ。
横からも ジ~っと
茎が赤っぽいものが多い。
雄花と両性花は見かけるけど、、、。
水滴がついた雄花、、、。
妖艶なお姿。
おっと~夢中になって、
思わず踏んでしまいそうになったり、、、。😅 
薄暗い林に、セリバオウレンがあちこちで咲くと
明るくなる感じ、、、。
雄花、両性花のコラボ
残念ながら、今日は はっきりとした
雌花に会うことができませんでした。
裏六甲はこれから咲き出すので、
雌花をじっくり探してみましょう。

今季初のセリバオウレンにたくさん出会えて
嬉しい限り、、、、、。
先日、キクバオウレンが滋賀県で見られると
知りました。会ってみたい!

折角加西市に来たので
どこか低山に登って帰ろうか、、、。
ということで、この後、
加古川市の大藤山に登りました。
それは後程、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする