BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

新☆美術館誕生!

2006-08-29 20:40:00 | のほほん日記
あ、青森に美術館ができたって??!
いや、いままでなかったんだよね。
今回NYから帰ってきてさ、もう空港のロビー出たときから雰囲気が違うでやんの。
どこもかしこもシャガール、シャガールって看板にノボリ垂れ幕に、何々いったいどうしちゃったのよ、、、って私は正直思ったんです。
美術館なんて東京やそれこそNYには腐るほど現代アートに古典アートがあふれてるけど、青森には今まで公式の美術館がなかったんだよ。それが今になってやっとできた。
そりゃ一県民としてはうれしいよ。やっぱりアートにはいつでも触れあっていたいですもん。
ってなわけで、ミーハー気取りですぐ行くのはどうだよって思ってたのですが、父が先週行ったお話を聞き、やっぱ行きたくなり今日行ってきちゃいました。

さて美術館概観は真っ白でできたてだからキレイです。
外壁に木をイメージしたライトがたくさんついてて、夜は緑色のライトがついたらそりゃきれいだと思います。
目玉が32億で県が買い取った美術館の顔のシャガールのアレコ。
と、とにかくこれがまた、でかい・・・!
一枚の絵が縦約9メートル、横約15メートルで、4枚一組で完成。
フィラデルフィア美術館から残り一枚を借りてきたらしい。
だからこの間フィラデルフィアで見れなかったんだなーっと思ってしまった。

ほかにも国内外から集めまくったシャガールの品がたーくさん。もうしゃがあるに染まる!私がお気に入りになったのは絵ではなく、シャガールのデザインを元にして作られたアレコのバレエの衣装の数々。ジプシーの娘たちが着る衣装がそりゃかわいいのです。もうかわいい洋服って見てるだけで楽しいですよね!
シャガールのほかに県内出身のアーティストの作品がいっぱいあるみたい。 棟方志向。工藤甲人などなど。。。寺山修二コーナーもあるらしい。
私個人的なもうひとつの目玉、奈良美智の「あおもり犬」。でっかい真っ白な子犬のオブジェが野外に展示されてて、ガラス越しに見れます。しゃれだよね。かわいくって、笑えます。
しかし見てる途中昼ごはんを食べるのを忘れてておなかがすいちゃって、友達とそのまんまラーメン屋に行きました。
私の友達はラーメンに詳しく、彼女お勧めの豚そば(とんこつラーメン)。背油がたっぷり、コラーゲンたっぷり、うまかったわぁ。
美術館ではコンサートや劇など上映予定らしく、ああ、この田舎でもアートに触れ合える機会があるかと思うとちょっと楽しみになります
http://www.aomori-museum.jp/ja/(HP)