BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

シド亭で2周年祝い

2013-06-02 21:04:26 | ぐるめハント青森

6/1はうちらの結婚記念日です。
今年で2周年です。
感想:まだそれだけなんだ・・・って感じ。
いや、なんか初々しさはとっくになくなった気がして、新婚って感じがしないんだよ。
ってことでせっかくだから、外食に行きました。
ほんとは記念日だからフレンチとか食べたかったけど、
仕事の終わった後だと旦那さんがヘロヘロなんで、
予約せずに気軽に食べに行けるとこがいいというので、
「シド亭」へ行ってみました。
ここはステーキを主に扱ってるお店です。
昔からよくうちの両親と食べに来てたので、変わらぬ店のたたずまいに「懐かしい」と思ってしまった。
旦那さんはステーキセット(シド亭セット)、私はチーズハンバーグとポタージュスープを頂きました。
ポタージュはサツマイモので、めちゃクリーミーでおいしい♪
ハンバーグは大きくてかなりボリューミーです。
付け合せのポテトと人参、ホウレンソウもソースに絡めてとってもおいしいです。
濃いソースの味にご飯も進みます。
が、ご飯も量が多いので食べきるのがけっこう大変。
なんでデザートはいつも食べれないのですね。
ところで、旦那さんはご飯を大盛りにしてたのだけど、たった50円UPでものすごい量のご飯が来た。
いやー、東京あたりなら100円以上取られちゃいそうだけど、太っ腹だなぁ。
セットについているコーヒーも濃厚でおいしいです。
このお店は家族で経営してるっぽい(ご夫婦と娘さん?)のですが、
シェフの動きがまたいいです。
カウンターの目の前でジュージュー焼いてくれるのですが、見てて楽しいです。
またおばさんも元気がよく混んだお店を見事にさばいています。
家族のチームワークですね。

ところで、一年目の結婚記念日は「紙婚式」。
二年目は何だろうって調べてみたら、
「藁」(わら)婚式だそうです。
藁って、、、紙よりかたいのか。
なるほどー、まだまだですね。
〇シド亭 弘前市堀越字柳田92-2