BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

LIPAGIO

2013-06-14 20:39:25 | ぐるめハント青森

たった2年くらい津軽を離れてただけなのに、
弘前は知らない間にお店がいろいろできててびっくり
人口も多くないのに不思議な街だよ。
だからこそ都会にはない楽しみもあるもんだ。
そんな中で見つけたイタリアンのお店「リパージョ」。
仕事で弘前に行ったときに寄ってみました。
お昼の12時半をまわってたと思うけど、
やっとお店を見つけてたどり着いたときは既に満員状態。
平日というのに大盛況?だね。
女性客ばっかり。
主婦や女子大生(弘前は大学がいつくつかあるので)であふれてました。
女子はイタリアン大好きだもんねー。
白い外観は前にあった建物をそのまんま使用している(壁に前の店の名前がそのまんま残っています)からなんだけど、概観も中身も都会的でおしゃれでした。
ここはデートでおしゃれしてきたいかも。
時間が余りなかったので、パスタセットを頼んでみた。

セットには飲み物とサラダと自家製フォッカチャが付いてきました。
サラダは生ハムがついてて、とってもおいしいです。
フォッカチャも塩味がついてておいしぃ
パスタはえびとアンチョビ・にんにくソース(だったかな?)でシンプルながらも味がしっかりしてておいしかったです。
時間がかかるといわれた割には直ぐに出てきたので助かりました。
もっと時間があるときに前菜付のコースでゆっくり食べてみたい。
夜のコースも気になります。
弘前はフレンチが割と有名だけど、イタリアンもかなり多いと思うのだよ。
ところでお店の名前は津軽弁の「じょっぱり(強情)」から来てるんだって。
なんとも津軽らしいネーミングだね。
○trattoria LIPAGIO (トラットリア リパージオ)弘前市百石町56