BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

桜の津軽鉄道

2015-05-01 13:40:22 | 青森・津軽

弘前公園から足を伸ばして、
奥津軽の芦野公園へ行ってきました。
芦野公園は桜の名所100選にも選ばれた名所です。
ここに津軽鉄道の「芦野公園駅」があるのですが、ここがこの季節は特に有名なんです。
なんでかっていうと、桜並木の中に駅があるのです。
芦野公園へお花見に入ったことあるんですが、
この桜の津軽鉄道は長い間さほど興味がありませんでした。
しかし昨今の鉄道ブームでやたら注目されるようになり、気になっていました。
今回は見たいという旦那のリクエストもあり、これ目当てで初めて行ってきました。
いや、素晴らしいですね。
満開の桜が線路に沿ってずっと続いてるんです。
桜のトンネルですよ。
その中に浮かぶ駅。
桜吹雪が舞う中でさっそうと走るメロス号。
とても幻想的で、太宰の小説「津軽」の風景が浮かぶようです。
こりゃ夜桜も素晴らしいだろうな。
線路の周りにはたくさんのカメラ小僧がいました。
私も一生懸命足を伸ばして混雑の中、写真撮れました。
この一枚のためにみなさんずっと待ってられるんでしょうね。
ちなみにさくらの名所100選に選ばれているのは、青森では弘前公園と芦野公園だけです。