

3月の下旬、西目屋村のブナコカフェに行ってきました。
実はその数週間前にも訪問したのですが、貸切中でした。
ブナコカフェは週に何回か貸切の日があり、
事前にフェイスブックで確認してその日を避けたにもかかわらず。
なんで、行く人は事前に電話で確認したほうが確実です。
弘前から車で30分。
ブナコカフェの中は異空間です。


壁や天井からぶら下がった、
色々なデザインのブナコランプ。
青森の形をしたテーブル。
とても気に入りました。
電球に照らされた木のぬくもり。
何とも言えない温かい気持ちに。
やっぱりブナコっていいな。
新居に取り付けるブナコランプの参考にしようといったのですが、
どれもこれも素敵な感じでますます迷ってしまった。


ランチセットにピラフを注文。
デザートと飲み物も一緒についてきます。
ブナコと言えば、テーブルウェアも素敵です。
カトラリー入れにお盆、ティッシュケースやごみ箱などなど。
遠方からお客さんが来たときはぜひ連れて行きたい場所がまた増えました。