夢の話をすると分析されそうなので、おそるおそるカミングアウトすることになるが、私はわりかし大活劇とか大冒険とかSFチックな夢をよく見る。「E.T.」が制作されるずっと前に、自転車で空を飛ぶ夢だって見たくらいだ。悔しいから「E.T.」は観ていない。
と言う話をH氏にすると、「ええな~~。ワタシなんか夢で普通に仕事してたりして、何も面白ない」と大変羨ましがられる。
おばあちゃんは、ときどき、既に亡くなっている方の夢を見て、連れて行かれそう(ついて行きそう)になるが、「まだ私は行けへん!」とがんばって踏みとどまってくれ、翌日その話を聞きながら、みんなで胸をなで下ろすのである。しかし夢なのに、うっかりついて行かないとは、さすがはおばあちゃんである(感心)
昨日大阪に行きたかったのは、奥泉光&いとうせいこうの「文藝漫談」。Tくんの大学主催で公開講座として開催されていたのだ。超満員を覚悟して(2時スタートなのに、10時開場だったので)いたが、幻となってしまった。夢のせいである。
超豪華な列車に乗っている夢を見たのだ。でも、殺人鬼コンビと乗り合わせてしまい、思い切りサスペンスフルな目に遭い、目覚める頃にはすっかり懲り懲り。今日は電車は鬼門!と、平安時代の人間のように迷信深く過ごした。
もしできることなら、明日仕切り直して、再度大阪ゆきにチャレンジしたい。もちろん「文喧汳k」は一度きりなので、別のイベントである。皆様にご報告出来る事を願いつつ。おやすみなさい。
と言う話をH氏にすると、「ええな~~。ワタシなんか夢で普通に仕事してたりして、何も面白ない」と大変羨ましがられる。
おばあちゃんは、ときどき、既に亡くなっている方の夢を見て、連れて行かれそう(ついて行きそう)になるが、「まだ私は行けへん!」とがんばって踏みとどまってくれ、翌日その話を聞きながら、みんなで胸をなで下ろすのである。しかし夢なのに、うっかりついて行かないとは、さすがはおばあちゃんである(感心)
昨日大阪に行きたかったのは、奥泉光&いとうせいこうの「文藝漫談」。Tくんの大学主催で公開講座として開催されていたのだ。超満員を覚悟して(2時スタートなのに、10時開場だったので)いたが、幻となってしまった。夢のせいである。
超豪華な列車に乗っている夢を見たのだ。でも、殺人鬼コンビと乗り合わせてしまい、思い切りサスペンスフルな目に遭い、目覚める頃にはすっかり懲り懲り。今日は電車は鬼門!と、平安時代の人間のように迷信深く過ごした。
もしできることなら、明日仕切り直して、再度大阪ゆきにチャレンジしたい。もちろん「文喧汳k」は一度きりなので、別のイベントである。皆様にご報告出来る事を願いつつ。おやすみなさい。