ども 逆神デス^^;
先週はガチガチで決まりましたね
まぁーあれは、仕方ありません
さて、今年の皐月賞は
超~~~~~~~難解
カスリもしないでしょう
皐月賞は、速い馬が勝ち
ダービーは、運のある馬
菊花賞は、強い馬が勝つという・・・
1 ワンアンドオンリー
2 イスラボニータ
7 トーセンスターダム
11 ロサギガンティア
16 アジアエクスプレス
17 トゥザワールド
気になる馬を挙げてみましたが
たぶん1人気~6人気ではないでしょうか
この6頭の組み合わせならば、どんな買い方でもあり
それくらい・・・もうワケわかんないです
馬連1点の予想ですから
難癖つけて、アタクシ 絞っていきます
まず、同調教師のワン、トゥー フィニッシュは考えにくい
中山競馬場で「差し、差し」では決まらない
「先行、差し」か「先行、先行」の組み合わせ
サンデーサイレンス系ではあるが、同種牡馬ワン、トゥー フィニッシュもない
逃げ馬不在 18 ウインフルブルームが大外から逃げるのか・・・
内枠から押し出されるように先頭に立つ馬がいるのか・・・
いずれにしてもハイペースは考えにくい
1 ワンアンドオンリー
コース、距離の適性は高い
本番 皐月賞優勝もあるかも
2 イスラボニータ
2歳朝日杯に出馬ならばこの馬を推してた
フジキセキ産駒 距離不安もあるが
7 トーセンスターダム
派手な勝ち方はしないが、武騎手
不気味な感じがする
11 ロサギガンティア
前走 スプリングS 1着 騎手はM・デムーロ
今回は乗り替わり
16 アジアエクスプレス
休み明け叩きレースでスプリングS 2着
牝馬、牡馬とも2歳チャンプが連に絡むかも
距離2000m不適、道悪の方がチャンスあり
17 トゥザワールド
なにせ、今年 当り年の川田騎手
ツイてます
しかし、前走の弥生賞の勝ち方が気になります
ワンアンドオンリーにあわや・・・というレース
あのレース運びならば、2馬身ほど突き放して欲しいくらい
ふぅ~ とりあえず独断と偏見で 1、11、16は消し
とにかく、1頭決めてそれが連に絡むならば、という予想をしてみよう
2000mまでなら、この馬は速い2 イスラボニータは残れると思う・・・「逃げ」「出遅れ」なければの話
とすると・・・
内より外枠有利の近年・・・
もしくは、困った時の「武豊」
うーむ・・・
2-7
7-17
2-17
この中で一つ選びますか・・・
馬連 1点 2-17
今日の一曲
Madonna La Isla Bonita