bar andrews

~カウンター越しより~

今日は何の日?

2010年01月15日 18時24分37秒 | Cocktail


今日1月15日は成人の日・・・元ですね
あと、「いちごの日」
たくさん注文してくださいね^^

個人的には、たたき胡瓜迷走の日
昨日仕込んだ、たたき胡瓜
気にくわず、レシピを変え、再チャレンジ

うーん・・・今度 調査してみるか
たたき胡瓜だけを注文したりして^^;


えーっと

2010年01月12日 17時31分49秒 | ひとりごと


さぁーて、今日は何を書こうかなぁ・・・
『寒い』
『曇り』
『明日は雪』
『休日は寝て過ごした』
『モルトは注文したが、入っていない』


えーっと、今日は何をしようかなぁ・・・
『テイスティング会のCD作り』
『テイスティング会の原稿』
『ボトルの整理』



チェリー宇土ゴルフ

2010年01月10日 18時13分21秒 | やっぱ、Golfでしょ



行って参りました
スタート時が7:35というのもあり、
家を出た頃は表は真っ暗
ゴルフ場そばに来ても真っ暗
この辺で曲がった所にあったかなぁ
ってな具合で到着

今年初ゴルフなので
細かい事は止めて、苦手なドライバーを使ってみたら
いきなりどスライス・・・アテテ
パシッ
ボトッ
ポチャーン
シュルシュルシュル

という内容で
Y.T 57-50 107
K.Y 58-52 110
S.M 61-53 114
みんなパッとしないゴルフでした

まぁまぁ まだ始まったばかりだしね
しかし、ドライバーって何であんなにスライスするんだろう
練習じゃ当たり始めているのに・・・
コースに出ると練習のスイングを忘れてしまうんだよなぁー


第16回 テイスティング会

2010年01月08日 17時47分05秒 | テイスティング会



ひと月前になりましたので、予約受付ていきます(=^▽^=)

2月6日(土)
19:00~20:30
『アイラモルトと牡蠣』
会費:5000円

【参加予定の方々】
【第一部】19:00-20:30
・がむさん
・亮さん 4名様
・桜乱坊さん
・ランナーさん
・薩摩モッこすりさん 2名様

【第二部】21:00-22:30
・キャビア1号さん
・キャビア2号さん


今回は日程の都合がつかず、参加の方が少ないようです
でもでも、やりますよ^^;
21:00-22:30の第2部まで考えています
もしも第2部の時間帯に参加希望の方がいらっしゃいましたら
どうぞ参加表明ください^^


新型インフルエンザ

2010年01月07日 15時52分46秒 | ひとりごと


今日は起きてから運動ばかり、
ゴルフ練習に行き、本妙寺まで階段を走り、
その後 公園で筋トレ、マスコットバットでスイング(ゴルフ&野球)


まさに、自主トレ開始な勢い (^O^)/


まっ これが三日も続かないのがアタシでして (^^ゞ


それから、予防接種を受けに病院へ
季節型インフルエンザの予防接種は済んでいるのですが
新型インフルエンザはまだだったので、
早々と^^
接客業ですし^^;
一応、念のために・・・

体調を壊してツラいのはイヤですしね
あーーそろそろ、健康診断も受けに行かなきゃ
メディカルチェックと適度な運動は欠かせない
健康に注意していることがもう若くないということか・・・


うーん・・・断念

2010年01月06日 18時29分43秒 | ひとりごと


2月に蒸留所見学を予定していたんですが
ちょっと延期・・・
やっぱり寒い時期は苦手
春になってからにしよう(=^▽^=)

今回 行く予定の蒸留所は
山梨県北杜市にある白州蒸留所
埼玉県秩父市にある秩父蒸留所
の2ヵ所

どの街に宿泊してどちらを先に観て回るかルートを考えています
例えば、
熊本ー羽田
羽田ー東京駅
中央本線でダァーと山梨まで白州を目指して見学

それから翌日 埼玉県秩父に行きやすい街で宿泊
蒸留所見学して、そのまま羽田に向かう
そして熊本に着き、お店に入る
弾丸・・・蒸留所ツアー・・・無理かも^^;

この日程をこなすことが出来るのなら
定休日だけの1泊2日で見学できるのだが・・・
うーむ・・・東京駅から白州までどんだけかかるのだろう
4時間くらいかなぁ
無理せずに2泊3日で行ける日程を考えてみるかな

白州

2010年01月04日 17時40分06秒 | Japanese Whisky


白州蒸留所 17年
1stフィル・バレル 59.7%

香り・・・爽やかで、潮風、春先の海のイメージです
味・・・甘く酸っぱく、マイルド、フルーティー、オレンジでしょうか・・・
余韻・・・ドライでスモーキー

今回のSMWSの日本のモルト達は、
山崎、白州、余市の順で好みです
もっとも個人的な意見ですが


余市

2010年01月03日 18時05分54秒 | Japanese Whisky


余市蒸留所 26年
ニューカスク・バット 59.6%

香り・・・バルサミコ、発酵室
味 ・・・酸っぱく、甘く、シロップのよう
余韻・・・オイリー、ビター、ミント

好み分かれるモルトです
甘口のシェリー系モルトが好きという方にはオススメ
スモーキーハード系が好きな方には一杯で満足というモルトでしょう
私はスモーキーハード系を好みタイプではないですが
一杯で満足です
個人的に想う余市のイメージではありませんが
こういうのも当然、貯蔵されているということを
改めて知ることが出来ました

本日から

2010年01月02日 17時09分38秒 | お知らせ


2日から10日まで、お休みなしで営業いたします

お正月はどんなですか?

私は紅白を見ながら
飲む・・・喰う・・・横たわる
起きる・・・飲む・・・つまむ
ルーテル学院と箱根を観ながら
飲む・・・喰う・・・寝る
起きる・・・飲む

というダメ人間な大晦日と元旦の2日間でした
初夢の記憶もございません・・・
これ以上こんな生活を続けていたら
間違いなく社会復帰できないでしょう(笑)

本日から2010年開幕^^
ちょうどいいお休みだったようです
一人で家飲みされている方
どうぞどうぞお店に足を運んでください
お付き合いしますよ (=^▽^=)


謹賀新年

2010年01月01日 13時11分01秒 | ひとりごと

 

明けまして
     おめでとうございます




いやぁ…朝から飲んだくれです (*^o^)乂(^-^*)

それから初詣

  
             






で、おみくじ



             





ヨシ、大吉^^


今年は良い厄年になりそうだ(笑)