bar andrews

~カウンター越しより~

野菜のカクテル7 ~キャベツ~

2012年03月16日 18時00分30秒 | Cocktail



先日、小松菜のカクテルをお出ししたら
「今度は、セロリで作ってみて」
とご要望がありました


えー トライしてみます^^


今日はキャベツです
キャベツには、ビタミンUを含み、
胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果的
また食物繊維も豊富なので、便秘解消や美肌効果も期待できるそうです


キャベツのカクテルには
ヒプノテックというトロピカル・フルーツのリキュールを使います


           
             

 

 

 

次は、セロリ・・・ゴーヤのカクテルが宿題になりました^^;

 

 

 

 


牡蠣小屋準備

2012年03月15日 17時24分14秒 | ひとりごと



まだ来週 火曜日のことなんですが
大勢で牡蠣小屋に行くので


家の物置きから昔 使っていたキャンプグッズを引っ張りだし
道具のチェックです


これをお店に運んで
必要な物は買い、もう使わない物は捨てる


使う物はすべて洗ってキレイにしておかないと
そして、出てきたオカマ (//▽//)ヤダー


お釜で炊く、牡蠣飯
美味しそうです


牡蠣小屋のあれこれの準備を考えますと
やはり今週 日曜は磯釣りしているような時間はないですね^^;

 

 

 

 


棄権度100%

2012年03月13日 21時34分24秒 | Andrews野球部



今年の市民親善は試合することも無く
終わってしまいそうです


メンバーは集まらず・・・
たった3人じゃねぇ・・・
みなさん多忙のようです


仮に日曜雨天で延期の祝日 試合でも同様
アタシにもその日は用事が入っています


はぁー(ノ_・。)
ならば、日曜日は車かっ飛ばして
天草まで、チヌ&エギ行こうかしら・・・

 

 

 


野菜のカクテル6 ~パプリカとトマト~

2012年03月13日 17時03分20秒 | Cocktail



またまた野菜のカクテルのご紹介です
完成したら、じゃんじゃんアップしていきます


パプリカも3種類ほど色がありますが
赤い方が私のレシピにはあっていました
これをトマトと合わせます
トマトも「塩トマト」か「汐っこ」というブランドが良かったです


これらも後味にややパプリカを感じます
パプリカ好きな方には抵抗ないようです
美容と健康に、これ一杯どうぞ (^O^)/

 

 

 

 


市民親善大会&牡蠣小屋

2012年03月12日 16時54分08秒 | Andrews野球部



今週はいよいよ市民親善大会
公式戦です


ひとつは勝ち上がりたいところですが
強いチームと対戦になりました
お相手は、ポピンズさん


対戦経験はありませんが
よく上位まで勝ち進まれるので
知っています


Andrewsは全力でミスなく試合をするだけです
3/18(日)
今熊グランド
10:00-試合


                   


ん!?


よく見ますと・・・
勝ったチームは、その後13:00-もうひと試合^^;
ウチは関係ないでしょうが
一応、そういう日程の可能性もあるということをお伝えしておきます


多分、10:00-の試合後は
『竹林亭』へ行き、昼飯
その後、ゴルフ練習でしょうか(笑)


そして、20日(祝)は牡蠣小屋
その準備も試合後にしないといけません
必要な物をお店に運び入れる


いまだ人数が把握できておりません
10~15名くらい??


焼き牡蠣の数種類の調味料(レモン、トマトソース、チーズ、ポン酢etc)
牡蠣のパスタ(クリームソースで)
牡蠣飯??(マジで??)
野菜焼き??(ししとう、ねぎetc)
他に肉を焼く??
コーヒー


今週ボチボチ人数を確認して
用意していきます
また直接 アタシに連絡ください^^


そして
20(祝)はアタクシ お仕事なので
アタシをお店からお店まで送迎してくれる方
募集しております m(u_u)m


うーん・・・大変(汗)

 

 

 

 


野菜のカクテル5 ~大根~

2012年03月09日 17時44分54秒 | Cocktail



数種の野菜のカクテルをいつもお作り出来るようにしております
今日は、大根のカクテルの紹介です


大根といえば、消化を出助けするという認識があったんですが
調べてみますと、いろんな効果があるようです

大根の根にはでんぷん分解酵素のアミラーゼを多く含み、
でんぷんの消化を促進し、胸やけ、二日酔い、
胃酸過多、胃もたれなどに効果があるとされています。


ビタミンCも多く、特に内側よりも皮のほうに多く含まれています。
皮には、毛細血管を強くするビタミンPも含まれていて、
脳卒中にならない健康維持に役立つともされています。


大根の葉は、緑黄色野菜の仲間で、カロチンやビタミンC、
カルシウムなどが豊富に含まれています。
                   ~ネットより~





出来あがった大根のカクテルの味は・・・


不思議と


ヨーグルトみたいな・・・ラッシーみたい感じに仕上がりました


美味しいですよ (=^▽^=)

 

 

 


野菜のカクテル4 ~ブロッコリー~

2012年03月08日 17時49分13秒 | Cocktail



野菜のカクテル
お客さんのリアクションは、いまのところ好評・・・かと思います
これ目当てに、またご注文いただけるようになれば本物かと (=^▽^=)


今日は、ブロッコリーのカクテルです


ブロッコリーは大変栄養的に優れた野菜
ブロッコリーにはガン予防・風邪予防に欠かせない
美容にも効果的なビタミンCがレモンの約2倍含まれている


さらにブロッコリーにはカロチン(ビタミンA)、ビタミンB郡、
リン、カリウム、食物繊維などもたっぷり含んでおり、
皮膚や粘膜の抵抗力を強める、血糖値を正常に保つ、
便秘の改善などの効果が期待できる

またブロッコリーには、ビタミンの一種である葉酸が
他の食材に比べ非常に多い。
                   ~ネットより~


お野菜パワーってスゴいですね^^
健康に気になるお年頃の方にはもってこいデス


しかし


ブロッコリーのカクテル
いままで挑戦した食材の中では、もっとも難儀しました^^;


というのも


超青臭いんです
どうしようもなくデス
飲んだら、リバースしそうになるほどデス
少年の頃、草むらに入った記憶の絵が浮かびました(笑)


それをなんとか


いえ


美味しく!?


仕上げることに成功しました


ホントかよ!?


すべてはご注文されたお客さんのリアクションで決まるのですが・・・


この春から取り組んだ野菜のカクテル


andrewsは本気でお作りしております (//▽//)


決してネタではありません^^;


このブロッコリーのカクテルもそうです


しかし、健康に言いといわれるブロッコリー

 


青臭いのです (Θ_Θ)

 

 

 


勝烈亭さん

2012年03月07日 16時53分47秒 | お店紹介



起きると携帯にメールが・・・
「人間ドックが済んだんで、良かったら街で会いませんか?」
まだメールを眺めているころアタシはベッドの中
「(とりあえず)いいよ
 で 何するの?」
「腹減ったんで、勝烈亭にでも行きましょう」
「まぁーいいけど^^;」


というやり取りの中で
ウチの野球部メンバーと勝烈亭の前で
待ち合わせ
寝起き30分足らずで、トンカツ(笑)


最近、美味しいトンカツ屋さん探しをしていたので
ちょうど良かったと言えばそうだが・・・


メニューを見ながら、過去 勝烈亭さんで食べたカツ重も気になります
めちゃくちゃ美味しかった^^


しかし、寝起き・・・
うーん・・・


そんな まだ食欲ないし・・・
カロリーも気になるしお年頃だし・・・


というわけで
日替わり定食 
水曜日『ヒレカツとクリームコロッケ定食』を注文 (=^▽^=)




                 


消化をたすける大根おろし
おかわり自由のご飯、キャベツの千切り、お味噌汁、コーヒーまでサービス
とても有難い


                 


さくさく衣のヒレカツとホント クリーミーなクリームコロッケ
美味です 
ご飯のおかわりは、1杯で終了 m(u_u)m 抑制デキマシタ


                 


そして、いままで何度も行っていながらテキトーにやっていた
秘伝の洋風、和風のトンカツのタレ
店員さんに初めて伺いました
「洋風はゴマなしで、和風はすりゴマして召し上がってください」だと


勝烈亭さんで食事しながら店員さんの応対をチラチラ眺めていますと
お店が繁盛する理由が分かります
とても親切丁寧で明るく、テキパキとお仕事されています


料金もお手頃、味は充分、店員さんもグッド!!
いつ来ても変わらず、素晴らしいお店です


最近 お客さんに
「トンカツの美味しいお店って知ってますか?」
と聞くと
真っ先に、勝烈亭さんの名前が挙がります


他に数軒 「かつ○×」さんや「かつ△×」さんとも耳にしますので
今度 食べに行ってみます


とても満足いく時間を過ごしました
やっぱり有名店、皆さんから支持されるお店は
行けば理由が分かりますね
ウチももっと頑張らないと (Θ_Θ)






そんな
0番くんとのお昼のデートでした (ノ_・。)

 

 

 

 


野菜のカクテル3 ~アボガド~

2012年03月06日 17時46分58秒 | Cocktail



「野菜のカクテルって黒板に
 書いてあったけど・・・」
「はい この春から野菜のカクテルを
 始めました」


ここ数日こんな会話で
お客さんがいらっしゃいます
ご注文いただきありがとうございます(嬉)


今日は、アボガドのカクテルのご紹介です


アボガドはエネルギーが高い割りに、
糖質が少ないので、ダイエット中にも最適です
老化を防止するビタミンB、C、E、食物繊維も豊富で
血液を綺麗にする作用や動脈硬化・高血圧の予防にも効果的
                  ~ネットより~


いつも数種類の野菜のカクテルをご用意しております
いままで通り、フルーツのカクテルもお作りしております
これからも新しい食材のカクテルに挑戦していきます
どうぞお楽しみに (=^▽^=)

 

 

 


デカっ!!!!!!!!

2012年03月05日 15時34分01秒 | お店紹介



先日 行った味道楽さん


野球の帰りにメンバーを誘って



「6~7人前 特大」



というモダン焼きを注文
4人で食えるかなぁ・・・
内1人女性だし・・・


「何センチくらいですか?」
「直径50センチほどです」


どんだけの大きさか気になったので
焼いているところをパシリ!!

 

 


            

 

 


奥に見える小さいサイズが普通サイズ・・・

 

 


 
             

 



ちなみに、取り皿

この取り皿は18センチのサイズ

 

 

 

 

出来あがりの物が、テーブルに登場

 

 

 

 

うわ!! ( ̄○ ̄;)

 

 

 

 

横から厚さを撮影

 

 

 

 

うーん・・・

 

 


 

解かりにくいですが

 


 

 

3センチはありました

 

 

 

 



             

 

 

 

 

上から撮りますと・・・

 

 

 

ほら、あの18センチの取り皿が・・・

 

 


ミクロに (Θ_Θ)

 

 



 
             

 

 

 

デカーーーーーーーーーーー!!

 

 

 

強烈!!

 


 

喰えるんだろうか!!





よく見ると、縦7を1/2で14カットされている

 


「1人 1/4ね」

 

なんて食べていたが
女性ハンデがあるので
14カットの分量が、
4カット男×3 2カット女性に変更

 

超スピードのアタシ 
じゃんじゃん、ノルマ減らしていきます

 


 
              

 



まず、アタシ 4カットノルマ クリア(満腹)

女子マネージャーも、ノルマ2カットをクリア

88番くん ガワに苦戦もギリ ノルマ 4カット クリア



さて・・・



完全に戦意喪失の16番くん

 

 

 

「ダメっす・・・」

 

 

この言葉しか聞こえません
注文した物は無駄にしてはいけないので
テイクアウトしました

 

夢にあのサイズが出てきそうなくらい強烈でした
つぎは、どこになにを食べ行こうか・・・

 

 

 

 


Andrews野球部 ~2012 7試合目 TCリーグ第1戦~

2012年03月04日 09時56分28秒 | Andrews野球部



前夜の雨天で、中止かと思われたリーグ戦
なんとか、試合できそうです
今日も無睡眠(ノ△T)


先発予定のアタシ
一応、かる~く投げました
2回で降板・・・ベンチ行き(笑)
体力の限界 一応、無失点デス^^;
 

肩も痛いし、若手に成長を期待してるので
試合はというと


「失策が多い方が負け」


という草野球の法則通りで
アンドリュース1-4ゴールドスターズさん
タイムリー欠乏症のアンドリュース

TCリーグ初戦を飾りたかったんですが・・・残念

 




2012年度チーム成績 7試合4勝3敗
3/18(日) いよいよ市民親善
VSポピンズさん

【1~6月 前半戦のA’s安打数】
 2番 1本
 4番 2本
 7番 5本
 8番 3本
11番 1本
14番 3本
15番 4本
16番 2本
17本 1本
20番 2本
23番 1本
24番 1本
25番 1本
88番 5本

 計 32本

【A’s投手成績】
20番 6試合 3勝1敗 24回1/3 K19 BB26 WP11 自責点10
88番 2試合 1勝1敗  8回    K 9 BB 6 WP2 自責点2
 7番 2試合 0勝1敗  3回2/3 K 4 BB 9 WP0 自責点4

2012 TCリーグ 個人成績
【打撃成績】
 3番 4打席数4打数0安打
 7番 1打席数1打数1安打
 8番 3打席数3打数1安打
11番 3打席数3打数0安打
14番 3打席数3打数0安打
16番 2打席数2打数1安打
17番 3打席数3打数0安打
20番 3打席数3打数0安打
24番 4打席数2打数1安打
88番 3打席数3打数0安打

2012 TCリーグ チーム成績
0勝1敗

3/4 ゴールドスターズ4-1Andrews

  




とり國さん

2012年03月03日 19時00分20秒 | お店紹介




今日はバイトさんの熊本城マラソン 完走のお祝い会で
地とりの美味しい「とり國」さんへ



タタキや塩焼き、みそ焼き、手羽先とじつに美味しかったです

 

 



                

 

 

 

 

これを食べた後に、ご飯投入して、混ぜ混ぜ (=^▽^=)




これで出来あがった即席の鳥飯が実に美味い



炭火と鶏肉にジューシーさがマッチ (//▽//)



いやぁ~ 大満足の食事会でした♪♪

 

ちっとばかし・・・飲んじゃいましたが・・・(*^o^)乂(^-^*)

 

 

 

 


野菜のカクテル2 ~小松菜~

2012年03月03日 15時11分20秒 | Cocktail



次は、小松菜のカクテルです


意外と野菜特有の青臭さは、
グラスに口を運ぶ時だけで
飲み口、余韻にはその青臭さは残りません
さっぱりした味のカクテルに仕上げました

小松菜ってスゴイ!!

カルシウムとカリウムが豊富で、歯や骨を強くし、
骨粗しょう症などに効果的
ビタミンAやベーターカロチンも豊富で皮膚や粘膜を丈夫にし、
免疫量や抵抗力の増加が期待できます

ベータカロチンには、免疫機能を正常に保ち、
血液中や細胞膜などの酸化を防いで、
老化やがんなどの生活習慣病を予防する効果があります
ビタミンAが眼精疲労にも効果的です
血液をきれいにするので、動脈硬化の予防にも効果的です
                    ~ネットより~




個人的に、この小松菜のカクテルはお気に入りです







 


春は、みんなで牡蠣小屋

2012年03月02日 16時24分41秒 | お店紹介



その日、都合のよい方 集合~!!


3月20日(祝) 菊陽の牡蠣小屋
13:00-15:00
現地集合、現地解散(東京エレクトロンの横)

牡蠣小屋でお昼ランチしませんか?
とりあえず、10名で予約しておきました

持ち込み自由なので
牡蠣に合う調味料やお肉とかも
買いこんで、炭火で焼いちゃいましょう!!


カセットコンロ持ち込んで
牡蠣のクリームパスタなんぞ横で作ってみようかしら


詳細は、お店まで・・・