バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

4月26日

2008-04-26 11:06:04 | ノンジャンル
雲がまったく見えない青空が久しぶりに見られました。日中は半袖で十分ですsunsunsunsymbol2symbol3symbol4camera

大会は今日ダブルス(午後)そしてスペシャルのカテゴリーは明日行われます。
昨日はゴスフォードの試合会場にデイビットの学校のテニスのグループ(中学生)が合宿と試合体験に来ていました。どんなレベルでも気軽に大会に参加できて、3セットマッチができる、オーストラリアのよいところの1つです。秋休みももう終わり、ほとんどの学校が来週の火曜日から2学期のスタートになります。

    

明日からの1週間ブログを更新できるかどうか、お約束できないのでお休みということにさせていただいきます。

4月25日アンザックデー

2008-04-26 08:06:10 | ノンジャンル
アンザックデーの祭日の今日は1時まではお店も皆閉まっていました。
大会は8時スタートの予定が雨のため5時間半の遅れで、1時半スタートclock
でもその後雨が降らずスムーズに進んだようでよかったです。cloud

男子シングルスのエントリー数の多さにびっくりgirl2
136人がエントリーしていました、ドローどうするのかな、グランドスラムでも128なのに、、、と思っていたら256ドロー。

アカデミーにはお天気にもかかわらず、いつもの選手たちが練習に来ていました。
そろそろヨーロッパに試合に行く選手、日本に行く選手が数名います。

大会の様子写真を撮ろうと思っていましたがお天気がよくなかったのでやめておきました。