goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

ブログのご紹介

2013-03-13 09:35:00 | テニス留学
アカデミーに参加中の日本人選手のブログを紹介します。

小関みちかさん。

http://sports.ap.teacup.com/m_o_m_o/



蜂谷翔希くん。

http://blog.goo.ne.jp/hacch118



たぶんアカデミーに参加したことのない方たちは、アカデミーとはこういうものだ、テニスコーチとはこうだ、という固定観念を持っていると思います。
特に日本にいると日本でのやり方はこうだから、とか日本でこういわれているから、という考えが誰でもあると思いますが、一度このアカデミーに参加すると、それは違うことがわかると思います。二人ともアカデミーを、ビンスを気に入ってくれている理由はその固定観念を捨て考え方を変えることができる順応性を持っているからだと思います。

若いときはたくさん悩んで、たくさん苦しんで、そして大きく成長してほしいと思っています、そのチャンスがここにあります、もしかしたら日本にいるとその経験がしにくい(失敗を恐れて)かもしれません、でもここに来ればたくさんチャレンジができます、たくさん失敗して大きくステップアップしてほしいといつも思っていますよ。

どうか二人のブログ読んで応援してあげてください。コメントもお願いします。