![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/3dd806227ae4ac055906906ecef4af48.jpg)
ゴスフォードでのジュニアITFが始まりました。
アキとせいやが健闘しています。そして学校がスタートしたミリ、みんなで新しいTシャツを着ている6日の写真でもこの写真でもとてもよい表情で写っています。
きっとオーストラリアでの生活が充実しているのでしょう。
13歳のときからアカデミーに短期で参加してくれているミリとアキ、二人とも本当に成長しているなあとしみじみ感じその姿が誇らしいです。
錦織選手の活躍からテニス留学についての記事をときどきネット上で見かけます。
私が思うことは、バークレーアカデミーへのテニス留学とはただただチャンピオンを作るだけではないということです。
テニスを通じて国際人を育成するところです。
テニスの選手を終えてからも人生半分以上残っています。
このアカデミーはいつでも人として成長できる場所、学んでいける場所で、刺激があります。
日本の留学生が近辺の公立の高校に3か月、6か月、9か月、12か月だけ通うこともできます。(中学3年、高校1,2年のみ)
詳しいことはどうぞメールで聞いてください。お手伝いしますよ。