バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

九州から3

2016-03-24 07:44:00 | テニス留学


ノースショアオープンの予選がスタートしました。

勝っても負けてもエンジョイしてきなさいとビンスに言われ、その通り、習ったことを試して勝ったり負けたり、の結果でしたが、とてもよい経験ができたと話してくれました。

日本ではあまり見かけないビックサーバー、はじめての外国での試合、日本なら大会開始は全員集合するのに、こちらでは自分の時間に行けばよかったり、、、とみんな思うことはたくさんあったようですが、日本にいて、いつもと同じ練習をしていて、日本の人と試合しているだけでは、経験できなかったことが、この4日間でたくさんあったはずです。

負けても「すごいショットが打てた」とか「習ったフットワークが使えた」という感想を聞いてとてもうれしい気持ちになりました。

英語力は関係ありません、取り組む姿勢、受け入れる姿勢、言葉ができなくてもその人の気持ちは伝わることがよくわかります、だからビンスは毎日楽しそうに指導しています。smile