バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

2月19日

2008-02-19 11:01:42 | ノンジャンル
今日で最後のマーコくん、明日写真を載せます。1週間はあっという間でしたがこれがいいきっかけとなってくれるといいなと思います。日本の大会がんばってください。

今年の2月は50年ぶりの涼しい2月だそうです、そういえば今年の夏は40度を越す日がなかったような。ただこのまま秋にはならないオーストラリアの気候、きっと暑い日がやってきますよ。

昨日の続きですが、日本からの留学生をあずかるようになって今年で20年になります。この1ヶ月ぐらい、この20年間のことを考えていたら今晩とてもなつかしい方から電話がありました、近いうちに顔を見せてくれるようなので、また写真を出したいと思います。
このバークレーアカデミーの20年はこの二人の大きな成長とともに成長し進化しています。

     
(1992年の写真です、デイビット1歳半、カタリーナ3歳)
二人が生まれたときはエピングのコートとキングスフォードのコートを経営していたビンスですが、そのエピングのコートと自宅が一緒だったので、テニスコート5面あるクラブに住んでいました。小さいときからテニスボールで遊んだり、ビンスがコーチするかごの中に座ってボールを渡していた二人です。

最新の画像もっと見る