今朝も雨がふりましたが、今はコートが乾いてお天気は大丈夫そうです。
12月1月のジュニア、オープン大会の資料が少しずつ手元に届いています。
12月から1月の末までは全豪オープンが1月中旬から始まるため、シドニーだけでなくオーストラリア中でたくさんのトーナメントが開催されます。
12月26日からあるオープン大会には毎年エントリーしています、日本から遠征で来る皆さん、遠征を考えていらっしゃる方たち、ぜひ躊躇しないで飛び込んでみてください。
日本が冬の間真夏のオーストラリアで貴重な経験ができます。
アカデミーはクリスマス、お正月、年末年始関係なく通常通り営業しています。
全豪のチケットについてやその前の週にシドニーで行われるシドニーインターナショナルなどについての情報がほしいかた、どうぞ連絡ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/6ae7986013f67bb6b253a9146661bd14.jpg)
(5ヶ月ぶりに戻ってきたデイビット。)
12月1月のジュニア、オープン大会の資料が少しずつ手元に届いています。
12月から1月の末までは全豪オープンが1月中旬から始まるため、シドニーだけでなくオーストラリア中でたくさんのトーナメントが開催されます。
12月26日からあるオープン大会には毎年エントリーしています、日本から遠征で来る皆さん、遠征を考えていらっしゃる方たち、ぜひ躊躇しないで飛び込んでみてください。
日本が冬の間真夏のオーストラリアで貴重な経験ができます。
アカデミーはクリスマス、お正月、年末年始関係なく通常通り営業しています。
全豪のチケットについてやその前の週にシドニーで行われるシドニーインターナショナルなどについての情報がほしいかた、どうぞ連絡ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/6ae7986013f67bb6b253a9146661bd14.jpg)
(5ヶ月ぶりに戻ってきたデイビット。)