バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

日本でコーチをしている皆さんへ

2012-05-07 13:14:00 | テニス留学


日本でコーチになりたいと思っている方、そして現在コーチをしている方へ、、、オーストラリアバークレーアカデミーに来て最新技術を学び、さらにレベルアップすることができますよ。
つい先日まで参加していた守さんも日本でコーチをされていました。
オーストラリア式、バークレーアカデミー式、いろいろな技術を学びとても充実した4週間を過ごされました。

アカデミー近郊で行われるオープン大会に出場もできるし、見学もできるし、その上アカデミーにある様々なコートでの練習を経験できます。
このマッコーリー大学にあるアカデミーのコートはすべて、いつでもあいている限り練習は可能です、ビンスと私と二人でこのクラブ、アカデミーは運営されています。

ビンスは毎日休みなしにアカデミーにほとんどいます。(ホリデーに行かない限りは)つねに参加するみなさんに目をかけ、普段の生活からきちんと指導しています。

夏休み、そして冬休み、いつでも参加は可能ですよ。
お待ちしています。



5月です。

2012-05-03 17:20:00 | テニス留学


5月になりました。早いものですね。
守さんとしゅうさんとお別れ、4週間の滞在はとても充実していたようでよかったです。
ビンスと私が日本から帰ってきて、二人を見て、すぐにわかりました。
オーストラリアに来たらオーストラリアの考え方で、オーストラリア式で、、、、それがわかれば十分楽しめて、十分たくさんを得ることができますよね。