先日、チームのサクラソウ保護と花壇再生活動が
コカコーラ環境教育賞に選ばれたという連絡が入りました。
チームはこの活動をたくさんの人に知ってもらい
その結果、地域の方々の環境保護意識を高めるという計画を
青森県知事に申請し許可されました。
そういう点から考えると受賞はとても嬉しいことです。
しかし活動は始まったばかりでまだまだ時間が必要です。
3年生から2年生へ、そしてさらに将来のメンバーへと
じっくりと引き継いでいきたいと考えています。
コカコーラ環境教育賞の最終審査は北海道夕張郡栗山町で
8月5~7日に開催されます。
チームからは代表2名が最終プレゼンに出場する予定です。
詳しくは本日の地元紙に紹介されているのでご覧下さい!
コカコーラ環境教育賞に選ばれたという連絡が入りました。
チームはこの活動をたくさんの人に知ってもらい
その結果、地域の方々の環境保護意識を高めるという計画を
青森県知事に申請し許可されました。
そういう点から考えると受賞はとても嬉しいことです。
しかし活動は始まったばかりでまだまだ時間が必要です。
3年生から2年生へ、そしてさらに将来のメンバーへと
じっくりと引き継いでいきたいと考えています。
コカコーラ環境教育賞の最終審査は北海道夕張郡栗山町で
8月5~7日に開催されます。
チームからは代表2名が最終プレゼンに出場する予定です。
詳しくは本日の地元紙に紹介されているのでご覧下さい!