花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

「白夜のひまわりはどこを向くか?」実験開始!

2011年07月15日 | 学校
国立極地研究所と連携して行っている研究
「白夜のひまわりはどこを向くか?」の国内実験がいよいよ始まりました。
場所は暗くなって電源が確保できることが条件。
探しまわった結果、実験場所に選ばれたのは放送室でした。
机のまわりにぐるっとLEDライトが取り付けられました。
ライトの高度はつぼみから23度!
白夜の時のおよその太陽高度です。
もちろん光量子量も測定しています。
さらに時間によって光源の位置を変えるために
タイマーもとりつけられセット完了。
あとはカメラが無人でインターバル撮影をするだけです。
それにしても涼しい放送室の中が人の熱気で暑い!
日曜日は体育祭。
各軍の練習の方も熱を帯びてきました。
コメント