花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ぴかぴかの1年生

2012年03月20日 | 学校
暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、まだまだ寒い日が続いています。
そんな今週末、チームはつくばで開催される発表会に出場します。
そこで放課後、ポスター発表の練習が始まりました。
驚くことに2人とも1年生。
チームが育てている新人です。
半年前からチームに遊びに来ていますが
やる気があるので出場してもらうことになりました。
とはいってもまだまだ内容が不十分!
したがって今回の目標は
自分の考えをまずはきちんと伝えること
そして質問にきちんと答えられることとしました。
ポスター発表とはいったいどんなものなのか。
何事にも一生懸命な二人なら
いろいろなものを吸収してくるはずです。
コメント

ポスターに名農の名が!

2012年03月20日 | 学校
廊下にはたくさんの案内ポスターが掲示されています。
その中に名久井農業高校の名を発見しました。
これは今週末、つくば国際会議場で開催される
科学研究コンテストのポスターです。
発表会だけでなく大学や企業が開くワークショップもある面白い大会です。
チームの2グループが応募したところ、
ポスター発表部門に出場することになりました。
先週末も筑波大学の研究発表会に参加しているので
毎週つくばにチームの誰かが行っていることになります。
のべ6名ものメンバーを県外に送り込むので旅費も多額ですが、
チームが今までいただいた副賞でほとんどまかなっています。
このような大会がもっと東北で開催されると参加しやすいのですが・・・。
参加するメンバーはきっと貴重な体験をしてくれるはずです。
コメント