チームが白いりんごを世の中に発表してからもう9年目になります。
純白の肌やすっきりした甘さはもちろん、
紅白で祝福の意味を届けようという発想は高く評価され
朝日新聞の天声人語をはじめ、たくさんのテレビで紹介されました。
あれからもう9年も経つんですね。
実は開発初年の2009年、園芸科学科2年生の課題研究と
生活科学科3年生の2つの課題研究を指導していました。
園芸科学科2年生男子で結成したのがチームフローラフォトニクス。
そして生活科学科3年生で結成したのがアップルガールズでした。
現在、チームがこの白いりんごを引き継いでいるため
ついついフローラの作品と思われていますが
実はこの白いりんごはアップルガールズの研究なのです。
先日、嬉しいことにアップルガースルの一人が来校し
白いりんごのノウハウを確認しにきました。
農業高校を卒業してしばらく経つのですが
なんとか農産物で地域を元気にしたいと尋ねてきたようです。
もちろんすべて彼女たちの財産。
当時の研究資料など差し上げました。
高校を卒業してすぐ自営する人こそ少ないのですが
このように学んだことを活かそうとする人はたくさんいます。
今後、どのようなことに取り組むのかまだ決まっていないようですが
果敢に挑戦するアップルガールズにエールを送りたいものです。
さてここは第1農場。
今年も3年生は白いりんごに挑戦していますが
台風の風で落ちてはいないでしょうか。
これから調査が始まります。
純白の肌やすっきりした甘さはもちろん、
紅白で祝福の意味を届けようという発想は高く評価され
朝日新聞の天声人語をはじめ、たくさんのテレビで紹介されました。
あれからもう9年も経つんですね。
実は開発初年の2009年、園芸科学科2年生の課題研究と
生活科学科3年生の2つの課題研究を指導していました。
園芸科学科2年生男子で結成したのがチームフローラフォトニクス。
そして生活科学科3年生で結成したのがアップルガールズでした。
現在、チームがこの白いりんごを引き継いでいるため
ついついフローラの作品と思われていますが
実はこの白いりんごはアップルガールズの研究なのです。
先日、嬉しいことにアップルガースルの一人が来校し
白いりんごのノウハウを確認しにきました。
農業高校を卒業してしばらく経つのですが
なんとか農産物で地域を元気にしたいと尋ねてきたようです。
もちろんすべて彼女たちの財産。
当時の研究資料など差し上げました。
高校を卒業してすぐ自営する人こそ少ないのですが
このように学んだことを活かそうとする人はたくさんいます。
今後、どのようなことに取り組むのかまだ決まっていないようですが
果敢に挑戦するアップルガールズにエールを送りたいものです。
さてここは第1農場。
今年も3年生は白いりんごに挑戦していますが
台風の風で落ちてはいないでしょうか。
これから調査が始まります。