花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

やまぼうし!!

2017年09月02日 | 学校
神戸から帰ってきた翌日、
学校の玄関脇がきれいな赤でいっぱいです。
これは紅葉ではなく、やもぼうしという樹木の実!
毎年この時期になると落果し、周囲を赤く染めてくれます。
実はこの実は食べられるそうで、熟すとマンゴーのような
甘さがあり、ジャムなどにも加工できるとのこと。
でもこの実を食べたという人は今まで耳にしたことがありません。
小鳥たちが大喜びしているとは思いますが
誰かこの実を収穫してぜひチャレンジしてもらいたいものです。
さて週明けには京都大学の先生方が来校され
LED信号機の研究に取り組みます。
今度は新たな視点も加わりそうで
TEAM RED SIGNALSの活躍を期待しましょう。
コメント

修学旅行の下見!?

2017年09月02日 | 研究
さて観光選手権でグランプリを受賞した2年生!
神戸の帰りに京都で途中下車することにしました。
なぜなら神戸から在来線で1時間で京都。
その後、京都から新幹線に乗ることになるため
実は旅費もこの方が安いのです。
京都では数時間滞在できるので
お寺をひとつ見て、あとはお土産を買いました。
京都には素敵なお土産がいろいろあるので
それを見て歩くだけでも良い勉強になったのではないでしょうか。
でも11月の修学旅行でまた京都にきます。
お土産もほどほどにしないと
せっかくの修学旅行の楽しみがなくなるので
どこに何があるのか確認する程度にしなさいと話していましたが
やはりそうはいきません。手にしているのは定番の八つ橋。
お家からのリクエストのようです。
京都の華やかさ、寺院の多さに驚く2年生。
ちょっと早い修学旅行の下見となりました。
コメント