連休前までは毎週のように誰かが水質分析に取り組んでいるため
土肥実験室で活動することが多かったのですが
温室で実験するメンバーがとうとう動き出したので
このところ農場に来る機会がぐんと増えてきました。
すると目に入ってきたのはブルーベリー。
FLORAが除草したり、ピートモスを購入して与えるなどして
可愛がっている大鉢です。先月開花したことは確認していましたが
近寄ってみると小さな果実がついています。
どうやら受粉が成功したようで、これから徐々に肥大しそうです。
さて農場に来る機会が増えたといっても
全員で温室に来たことはまだ一度もありません。
したがってこのブルーベリーの存在を知らないメンバーもいます。
結実したら初夏の味覚を楽しむとともに校内販売もします。
忙しい中にもやりくりすれば時間が作れる日があるはず。
ぜひ大先輩TEAM FLORA PHOTONICSの古戦場である
本拠地の馴化温室を案内したいと思います。
今日は課題研究。今週は学校行事があって1回だけ。それも短縮授業。
たくさんのメンバーがセカンドステージに移ろうとしている
大切な時期なので大変ですが、こればかりは仕方ありません。
乗り切るスケジュールを現在立案中です。