目標の1時間以内にFINISHできました。多分・・・
Runのタイムは、27'15
夏の思い出、楽しい一日でしたo(^-^)o
小学校高学年男子のスイム
スイムを終えて、トランジット。
フィニッシュ。
アフターレースのBeer&ワインもサイコーでした
目標の1時間以内にFINISHできました。多分・・・
Runのタイムは、27'15
夏の思い出、楽しい一日でしたo(^-^)o
小学校高学年男子のスイム
スイムを終えて、トランジット。
フィニッシュ。
アフターレースのBeer&ワインもサイコーでした
9月1回目のお稽古に行ってきました。
予報では午後からだったのに、降り始めの時間が早まり、雨の中きもので出かけました。
今日も台天目のお稽古です。
先月の記憶がなんとか留まっていたみたいで、手が止まることなく、お点前できました。
積み重ねが身についてきたのだったら嬉しいな
茶杓の銘:
濃茶 武蔵野
薄茶 虫の音、秋時雨
お菓子も「秋草」という銘のきんとんでした。
すっかり秋ですね
自主トレ@皇居
5周 25km 2:44:35
Lap: 32'15/33'14/33'02/33'14/32'48
先週、てつきっどさんからいただいた練習メニューによると、フルマラソン2ヶ月前のこの時期は、毎週30km走とあって、今日は思い切ってトライしてみました。
・・・が、定時ダッシュに失敗し、スタートが20時近くになってしまったため、5周でタイムアウト。
また来週チャレンジします!
スタート前に公園で体操していたら、偶然チームメイトのYさん&Kちゃんに会いました。
皇居2周して、帰宅Runだって!
みんなガンバっているなぁ!!
H's練習会@神宮外苑。
8000mペース走+1000m×1本
ついていけない予感はあるものの、5'20/kmのグループにチャレンジしました
8000m 44'58 (7'11/7'14/7'33/7'42/7'50/7'26)
(神宮外苑1周1.325km×6周=7.95km)
1000m 4'51
走行距離計: 11km
予感した通り、3周目からは一人旅。
6'00/km近くまで落ち込んでししまった周回もありましたが、ラスト1周は5'40/kmに戻せたのでヨシとします。
シメの1000mも追い込めて、刺激になりました。
今日は織田フィールドが使えないということで、いつも織田で練習しているクラブチームが外苑に集結していて、スゴいことになっていました。
世界陸上女子マラソン入賞の加納さんも練習されていて、抜かれる度にちょっと嬉しかったです(笑)