先日、マンションの玄関で、
親切にしてもらったので、忘れないようにメモしておきます。
5歳と3歳の兄弟と、たまたま玄関の外で一緒になりました。
何度か、お父さんと3人の時に
エレベーターで一緒になったことのある兄弟です。
「今日は2人だけですか?、自動ドアを開けますね」と鍵を探していると
するりと前にやってきて、部屋番号を押し
お母さんにドアを開けてもらいました。
「ありがとうございま~す」
と、お礼を言ったのですが、弟の手を引いて
髪の毛が立つほど大急ぎで走って行きました。
郵便物を取ってる時に 何か音が聞こえました。
エントランスをとぼとぼ歩いてゆくと
エレベーターの前で、
2人が少し離れて しゃがんでいました。
「待っていてくれたんですか?」
「はい」
と、お兄ちゃんは立ち上がり
エレベーターのボタンを押してくれました。
エレベーターの扉が開くと、兄弟がダダダ!と乗り込んで、
いつもお父さんがしてくれるように
「開く」ボタンを、力いっぱい押してくれました。
「どうも ありがとうございます」
とお礼をいうと
「はい」と応えてくれました。
彼らが降りる時、もう一度「ありがとうございました」
と声をかけると、振り返った弟が
黙って手を振っていました。
あの、物音ですが・・・
エレベーターの中でスタンバイして
私を待っていたのに、あまりにも遅すぎて、
警告音がピーピー鳴りはじめ
驚いて外に飛び出したのではないか?と 想像しています。
嬉しいです。