ニュース14号を発行しました。
前回の6月の勉強会では、義民36人が磔(はりつけ)にされた山形市長町広川原の石碑(ニュース13号に写真を掲載)をお参りしました。
それを踏まえて、今回のニュースでは、今も現地にのこる白岩一揆供養碑などの写真をまとめて載せました。白岩の誓願寺、西川町の東泉寺、そして山形市広川原、3か所にあるものです。
こうして3か所の供養碑などをまとめて見ていると、1か所毎に訪ねた時に感じたものとはまた違う想いに捉えられます。
ニュース14号を発行しました。
前回の6月の勉強会では、義民36人が磔(はりつけ)にされた山形市長町広川原の石碑(ニュース13号に写真を掲載)をお参りしました。
それを踏まえて、今回のニュースでは、今も現地にのこる白岩一揆供養碑などの写真をまとめて載せました。白岩の誓願寺、西川町の東泉寺、そして山形市広川原、3か所にあるものです。
こうして3か所の供養碑などをまとめて見ていると、1か所毎に訪ねた時に感じたものとはまた違う想いに捉えられます。