菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

幻想青い池

2010年10月25日 | Weblog
 
今日は予報通り雨になりました。
当初、明日は吹雪の予報でしたが、夜中に小さな雪だるまマークが付いている程度。
不謹慎ですがちょっとがっかりです。
粉砂糖をうっすらと振りかけたような、そんな風景を期待しています。

この写真は先日フイルムで撮った青い池。
最近すっかりフイルム撮影に逆戻りしていますが、出来上がるまでのワクワク感が実にいい。
久しぶりにフイルム時代の感覚が蘇ってきています。
そしてライトボックスで見て、再びその美しさに感動。
これはデジカメでは決して味わえないフイルムならではの感覚です。

以前よりもまして超人気ぶりの青い池。
見る日によってその青さが違いますが、以前その色合いが薄くなってきたとブログにも書いたことがあったのですが、このところまた青さが際立ってきています。
私の憶測に過ぎませんが、この青い池ブームで白金温泉の集客数が増え、温泉の排水量が増えたからではないかと見ています。
特に連休開けに青さが濃くなることに気がつきました。
何れにしても、青い池は文字通り青くなくては意味がありません。
以前のような青さに戻りつつあるのは大歓迎です。

Mamiya645AF,AF55mm-110mm,AE,f/16 RVP100