![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/c354e29370278f88a6f78af759b7f794.png)
美瑛は冷えました。
氷点下15度前後。
晴れれば完全にダイヤモンドダスト日和となるのですが、残念ながら曇っています。
とはいうものの、全くといって良いほどまだ冬の撮影モードには入っておりません。
そんな中、今日は我が家年末恒例となっている第九の音楽会に出掛けてきます。
北海道では札響の第九しかないので、当然ながら札幌となります。
昨年は年末押しせまった26日だったのですが、今年は少し早めの本日。
札響50周年記念「ベートーヴェン・ツィクルス」のフィナーレを飾るのが「札響特別演奏会・札響の第九」です。
指揮は音楽監督の尾高忠明氏。
50周年記念ということもあり、前売りチケットはすべて完売とのこと。
昨夜はカラヤン・ベルリンフィルとバーンスタイン・ニューヨークフィルのDVDを見て存分に予習しました。
今日はどんな音楽会になるのかとても楽しみです。
もちろん音楽会終了後のディナーも特別コース。
今年1年無休でがんばってきたご褒美です。
今日の予報は大荒れとのことでしたがそれほどではなさそうで、やはり車で向かうことに。
それでも少し早めに出掛けよう。
札響の第九