菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

凜とした風景

2018年01月11日 | 風景写真
今日は昨日とはうって変わって、冬晴れとなりました。
早朝から山並みが見えたのは、今シーズン初めてです。
気温もぐっと下がって、車外温度は氷点下20度。
久しぶりに体験したのですが、顔を痛いくらいでかなり寒かったです。

定番ではありますが、ケンとメリーの木。
そう言えば、以外にこのようなカットがなかったりします。
もう一点はこちらもお馴染みのマイルドセブンの丘。
超広角で狙ってみました。

「凜」という言葉はそう簡単には使える表現ではないのですが、まさしく今朝はそのイメージがピッタリ。
この季節で、この気温だから許される表現なのでしょう。
「凜とした風景」とは、そういうものです。





見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo


爆弾低気圧

2018年01月10日 | 台風・爆弾低気圧・暴風
昨夜から爆弾低気圧が通過中です。
風が強く、横なぐりの湿った雪が降っています。
除雪車は暗いうちに2回来ましたが、道路は綺麗にはなっていません。
吹きだまりが多いので、除雪しきれないのでしょう。

先ほどちょっと外に出てみました。
思わず「綺麗」。
我が家は粉雪に覆われて、またもやお菓子の家みたいになっていました。
雪が重いのと風がまだ強いので、雪かきは除雪車が来てからやろう。
今日は外に出るのは危険です。

あっ、防災無線が入りましたが、午前中一杯富良野線は運休だそうです。









見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

ツアー終了

2018年01月08日 | ツアーランチ・ラーメン
先ほど初撮影ツアー終了して戻ってきました。
決して天候に恵まれたとはいえませんでしたが、時折快晴にもなり助けられました。
今年はラニーニャ現象のせいか、全く晴れません。
でも、奇跡的に青空が広がった時間帯もありました。
これは神のご加護かも。
ちょっと疲れましたが、まずまずの新年スタートとなりました。

ツアー二日目の反省会は、今回で二回目の鳥料理「そっぷ」にて。
そっぷとはソースという意味だそうです。
鳥専門店らしく、鳥刺は絶品でした。
ツアーランチは二日続けてビ・エール カフェ。
カレーメニューしかないのですが、とても美味しいのと静かで落ち着きます。

明日からまた荒れ模様。
今年も異常続きのスタートです。

<奇跡的に快晴に iPhone 6 Collection>


<奇跡的に快晴に iPhone 6 Collection>


<奇跡的に快晴に iPhone 6 Collection>


<割烹、そっぷで反省会>






<ツアーランチは、再びビ・エールカフェで焼きカレー>


見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

仕事始め

2018年01月06日 | グルメ・和食・洋食
今日から撮影ツアーです。
実質仕事初めかな。
今夜は新年会を兼ねた親睦会で、今、旭川のホテルに戻ってきました。
いつもの竹ちゃん寿司本店。
ここのネタは本当に美味しいですね。
旭川一かも。

さて、明日早いのもう寝ます。
かなり眠い・・









見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

HP更新

2018年01月05日 | HP・PC・SNS
仕事始めはHPの更新から。
当初は全面リニューアルと意気込んで始めたのですが、あまりにも以前のコンテンツが多いので挫折。
今までの頁の一部を更新しました。

とはいえ、作品集の頁を全面リニューアルしたので、かなりのボリュームになっています。
作品集にはフイルム時代のカットも入れてあったので、今回はすべて直近に撮影した作品のみにしました。
HPの制作はとにかく時間がかかります。
元旦から酒を飲みながらコツコツとセレクトから始め、昨日ようやくアップできました。
内容は美瑛の四季(春夏秋冬)、虹、夕焼けや朝焼け、光芒、ダイヤモンドダストなどです。
お暇な方は、失礼、ご興味のある方は是非ご入場、ご高覧下さい。
美瑛の美しい風景をご堪能できると思います。

菊地晴夫作品集はこちらから

<丘の四季、春の頁>


<丘の四季、秋の頁>


<夕焼け、光芒、気象現象など>


<虹の頁>


見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

仕事始め

2018年01月04日 | Weblog
さぁ、今日から仕事始め。
気持ちを入れ替えて、体、動かさないとね。
おせちも飽きたので、お昼はラーメン屋さんに出掛けました。
野菜たっぷりのミソ野菜ラーメン。
以前はチャーシューラーメン大盛り+餃子なんて食べていたけど、今はもっぱらこれだけ。
これでもだんだん食が細くなってきています。

でも、だんだん太ってくるっていうのはどういう事。
教えて〜・・(^_^;



見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

お正月が終わる

2018年01月03日 | イベント
今日でお正月が終わってしまいます。
あっという間でしたね。
今日も一歩も家を出ず。

この三が日は雪かきもなく、のんびりと過ごすことができました。
今日は音楽三昧。
暮れに録画したセイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)です。
OMFは元々はサイトウ・キネン・フェスティバル松本でしたが、2015年からセイジ・オザワ 松本フェスティバルとして新たなステージに踏み出しました。
この期間中は様々な音楽祭が催されるようです。(まだ行ったことがありません)
いいな〜、長野の近くの人は。
BS朝日ではこのフェスティバルの模様を抜粋して放送していました。

小澤征爾指揮による、ベートーヴェン:レオノーレ序曲 第3番 Op.72b
マーラー:「少年の魔法の角笛」よりや、そして我らが内田光子、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37です。
小澤さんはすでに82歳ということですが、まだまだ現役。
指揮者が代わると、響きが全く違ってきます。
何でもそうですが、いかに指導者の役割が重要かということがわかります。











見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

お正月2日目

2018年01月02日 | イベント
正月も、もう2日目が終わろうとしています。
早いな〜。
FBなどを見ていると、もう元旦から初撮りとか撮り始めなどに行っているようですが、私は大晦日から一歩も外へ出ていません。
現在、エネルギーを温存中です。
悪くいえば、うだうだしています。
何しろ今年の目標は「肩の力を抜いて行き(生き)ましょう」ですからね、
お正月くらいはいいでしょう。

さて、創作おせちは大晦日からいただいて、すでになくなったので今夜は中華です。
お正月に中華も悪くない。
中華の飲み物といったら、やはり紹興酒ですね。
実はウチには瓶酒があるんです。
この瓶の紹興酒はいわばビールでいったら生のようなもの。
まろやかで実に美味しいんです。

さて、そろそろ頂きますか。

<丘のちゅうか屋さん、「ちゃい」のオードブル>








<瓶出し紹興酒>


見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

ニッポンのお正月

2018年01月01日 | イベント
ニッポンのお正月。
日本人でよかったな〜、と思える瞬間です。
今年も創作おせちと新たにびえいの中華屋「ちゃい」さんのオードブルを頼みました。
朝からお酒を飲める幸せ。
毎日がお正月だったら、なんて幸せなんだろう。(=^・^=) 
今年も携帯写真家として頑張ります。

<我が家のお雑煮は関東風 iPhone 6 Collection>


<創作おせち料理 iPhone 6 Collection>


<創作おせち料理 iPhone 6 Collection>


<創作おせち料理 iPhone 6 Collection>


<ちゃいさんのオードブル iPhone 6 Collection>


<モンラッシェ2008年白、東の麓純米酒、山形県南陽市、水芭蕉、日本酒発泡酒 iPhone 6 Collection>


見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

新年、明けましておめでとうございます。

2018年01月01日 | Weblog
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

有限会社 ケイプラン 代表取締役 菊地晴夫





見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo