もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

大安吉日には、宝くじ

2009年06月23日 | 日記
今日、車で大阪に行きました。

帰りに、名神吹田SAに寄ったときのこと。

いつものようにトイレを済まし、お店の中をウロウロ見ようかなとしたところ、

宝くじ売り場に目が行きました。

私は、大阪に行った時には、売っている宝くじを10枚買うようにしている。

そして、売り場には「大安吉日」「今日が最終日」という文字が・・・。

これは、「ここで買いなさい。」というお導きか。

と、思いこみ、躊躇なく「バラで10枚」

近畿宝くじ 1等1000万円である。

売場の中には、まだまだ売れ残りが置かれている。

発売枚数と当選本数が決まっていて、売れ残りが結構あるとすると、

当たる確率が上がるのか?などと、勝手に良い方に解釈し、

顔は、ニンマリ。

1000万円は頂きました。と、念じながら帰路につきました。

家に帰って、神棚にお供えし、「お頼み申します。」

当たった場合には、当然報告はしませんので、あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする