もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

第35回 OBAMA 若狭マラソン大会 ~ 10キロ40歳以上男子

2015年04月19日 | マラソン・ランニング

今日は、福井県小浜市で開催される「第35回 OBAMA 若狭マラソン大会」に、友達のま~とんと一緒に参加してきました。

朝の7時に出発。

すでにポツポツと雨が降りだしています。

ちょっと、気分低下。

7時45分ころに到着。

雨は相変わらずポツポツと降っており、車を停めて受付までは傘が要ります。

ちょっと寒い。

受付を済ませて、準備を開始。

今日のゼッケンNoは、1967。

気合が入ってきました。

さて、参加賞ですが、「お」という字がデカく強調された、おばま わかさマラソンと書かれたTシャツと若狭塗箸。

目立ちます。

それでは、今回のマラソン大会について、去年とは少しコースが変わっています。

まぁ、ほとんどが北川の堤を走ることには変わりありませんが・・・。

エントリーは、全体で3137名。

遠くは、宮城県、そして長崎県から参加の方がおられます。

それと私が出場する10キロには、男女合わせて722名がエントリー。

40歳以上男子は、401名です。

準備ができてから、雨が降っているので車中で過ごし、近くの市役所でオシッコを済まして、いざ出陣。

さばトラななちゃんに見送られます。

本日のスタート時間は、9:55。

スタート地点に向かう途中、小浜出身の幕末の尊王攘夷家、梅田雲浜先生のことが紹介されていました。

大河ドラマの花燃ゆでも、久坂さんたちと活動されていました。

集合場所。

このころから、雨が激しくなってきて、完全にビショビショ。

それに寒い。

テンションが下がります。

いよいよ3分前。

この緊張感がイイです。

そして、スタートのピストルの火薬が湿っていたのか、パシュッと中途半端な音で出発。

あとは、ゴールを目指すだけ。

雨が降りしきる中、すぐに靴はぴちょびちょ。

とにかく頑張ります。

5キロ付近の給水所もなんのその、そのまま頑張ります。

もちろんペースは、遅い方ですが、普段の練習よりは、ハイペース。

やはり本番は気合が入ります。

ということで、結構疲れてきました。

それでも、ハァーハァー。

そして、ゴール!!!

ちょっと疲れましたが、充実感、達成感たっぷり。

これが、イイです。

そして、完走証。

私なりに納得の記録。

続いて、お楽しみ抽選会。

タイにお米に鯖缶・・・。

期待を込めて三角くじ。

あっさりハズレ。

ということで、今回のマラソンは雨でちょっと辛かったですが、ゴール後は気分は爽快。

やはり大会はイイものです。

次は、5/10の五木ひろしマラソンです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする