今日は、一時ものすごく雨が降りました。
こんな降り方が続くと、エライこっちゃですが、おかげさまで一時的で助かりました。
そして、実に涼しい。
夜になっても、小雨がパラパラで、気温も20℃くらい。
湿気はあるものの涼しいです。
さて、私の知人の話。
と言っても、あえて名前は伏せておきますが、魚釣りにいつも一緒に行っている方です。
ちなみにこのところ釣り勝負では私の連勝中。
その方が墓地を買われました。
そして、行く行くは墓石も建てられる予定。
その墓石のお水をあげるところは、鯛の形に彫ってもらおう、言っておられます。
さて、そのお墓は誰の・・・。
正解は、自分用です。
子供たちに迷惑をかけまいと、自分が入るお墓を生前に建てておくとのこと。
素晴らしい段取りの良さであります。
頼りになる息子夫婦も近くにいますし、そりゃ亡くなってからのことは安心です。
しっかりお墓を守ってくれることでしょう。
そして、仏壇までも準備を考えている、と話されてました。
お世話になった父上様の供養はバッチリ。
毎日欠かさずお参りをしてくれるのでは・・・。
まぁ、あまり期待をしておくと失望するかもしれないので、そこそこで。
それよりも、奥さんがハテさて一緒に入ってくれるかどうか?
ひょっとして、死んでからも一緒はイヤッ! とはならないでしょうが・・・。
そんなことよりも、わが家はお墓の準備はOK。
そこで、わが奥さんは???
死んでからのことも心配してしまいます。
これから先の世の中、自分の死後のこともあれこれと考えておかねばならない時代になりました。