スパイダーマンを観てきました。
いい加減な高校生が、悪と戦い成長していきます。
ただ、前作までのスパイダーマンとは違い、強烈に強い大悪人は出てこず、青春物語風なところがあります。
友達にスパイダーマンとバレちゃうことも・・・。
そして、アベンジャーズとも関連し、登場するスタークのアイアンマンが無茶苦茶強い。
ということで、わかりやすい娯楽映画です。
さて、それより、やはりこの夏、最後を飾るのはこちらの映画。
「関ケ原」。
もう何度も紹介してます。
それは、私がエキストラで出ていますから。
ただし、判別できるかどうかは未知。
いよいよ明日、8月26日から公開です。
映画館では、関ケ原ミニコーナーがありました。
もちろん食い入るように見る私。
関ケ原歴史民俗資料館の紹介も。
大谷刑部の白頭巾、気になります。
屏風の複製も飾られてました。
真ん中、上が石田三成陣です。
それと、こちらは滋賀のロケ地紹介。
ありゃりゃ???
高島市がない。
私が二日間にわたり、熱演していたあのロケ地がない。
まぁ、名もない山でしたので、仕方ありませんが・・・。
ということで、明日から公開です。
是非、みなさん映画館へ足を運んでいただき、岡田君の三成、いや石田軍の足軽役のぼたもちをご覧ください。
わかるかな?