今日も西日本は暑い。
そんな中、大阪へ。
今日は電車です。
大阪駅について、すぐにまたまた大阪第4ビル特設売り場へ。
そうです、サマージャンボ宝くじの売り場です。
先週私はそこで買いましたが、今日の同行者の方が買いに行きたいとのことでしたのでお付き合い。
せっかくなので、特設売り場の横にあるみずほ銀行の売り場で購入しました。
どうしよう、先週でも、今週でもあたってしまったら・・・。
10億以上となると、どうしたものか?
そんな心配をしてます。
さて、それから地下街で昼食。
上天丼(エビ天2匹あり)をいただきました。
600円です。安い!!
谷町線で会議会場へ。
ちょっと時間があったので喫茶店へ。
アイスコーヒーで涼をとります。
これも380円で安いこと。
ちなみにお替りは、100円です。
そして、会議。
もう睡魔という魔物との闘い。
これが、つらい。
それから、我慢の時間が過ぎて午後4時半。
速攻で会場を後にして地下鉄で梅田へ。
せっかくなのでちょっとだけ・・・。
おじさん3人です。
向かった先は、大阪駅に一番近いところ。
「新梅田食堂街」。
繁盛しているお店もありますが、さすがに夕方5時ちょうど。
空いてます。
どこにしようかと、迷ってしまう100軒。
くるくると廻って、入ったのが「旬鮮市場 GYOぎょ魚」さんです。
まだ5時だというのに、カンパーーーーイ。
暑いのでたっぷり汗もかいてました。
みなさん、あっという間にビールお替り。
私はペースはすごく遅いです。
そして、料理もドーーーーン。
串カツがいっぱい。
ということで、まだまだ日の高いうちからの乾杯でした。
そして、帰りの電車は、こんな状態。
一杯飲んだ後の満員電車の辛いこと。
実に疲れました。
遠くで飲むと帰りが問題です。
アァー、うまかったぁ。