もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ヨーグルトで、お腹グルグル・・・。

2020年05月16日 | 日記

今朝は、起きると強い雨音が聞こえました。

よく降っています。

雨は、嫌ですが気持ちはのんびりします。

ただ、今日は宿直勤務のため、気分は憂鬱☔️

明日の朝まで頑張らねば。

 

さて、4月から5月にかけて、運動(RUN&ウォーク)を頑張ってます。

主たる理由は、検査数値が悪いためです。

それとは別にコロナの影響でもあります。

そして、もう一つ、平日の休みが多くなりました。

そんなことで、休みの日にはRUNを心がけています。

5月なんかは、15日現在で長短ありますが10回で92.8キロ。

頑張っているなぁ~。と自画自賛。

ただ、あんまり気張りすぎますと、故障が来ます。

このところ、足のくるぶし付近がちょっと痛い。

こりゃ、関節部に油をささねばならぬのか。

いや、原因は体重です。

運動していることもあり、今は81キロくらいかな。

それでも、多い。

この重さでドタドタ走ると負担がかかります。

いくら遅いと言えどもです。

ということで、痛み・違和感を感じたらウォークに変更。

無理はしません。

さて、運動の他には、ヨーグルトを毎日食べています。

この理由は、便秘対策。

私はどちらかと言えば便秘気味。

スッと出ることは年に数回。

逆に下痢はよくします。

そこで、少しでもと思いヨーグルトを食べてます。

最近は、この大きさを二日間で食べます。

基本的には夜に食べてます。

すると、この量を食べるようになってからは、便秘は解消。

逆にお腹のグルグルがしょっちゅう。

今朝も、ぐるぐる🌀

そのため、仕事やRUN中だと非常に危険です。

しかし、便秘よりはマシかな。

ヨーグルトをうまく活用していきたいと思います。

このところのお通じは、ヨーグルトでがっちり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする