朝の4時半、まだ暗い。
しかし、起床。
今日は、休みですが、起床。
あとは、ご飯を食べて、新聞を読んで・・・。
いつもの朝です。
そして、5時40分、行くぞぉ―。
外は、ちょっと涼しい。
この時点では、やる気満々であります。
まずは、お宮さんへ行き、お詣りをします。
それからは、頑張ってRUNとなるはずですが・・・。
1キロほど走ると、ガクンとペースダウン。
理由は、やる気スイッチが切れたから。
これでは、いかん。
スイッチを入れ直します。
しかーーーし、500メートルほどでまたまたスイッチはOFF。
それから、歩きが増えます。
その後は、走るスイッチが入りません。
世間的には、まだ動きだしていない。
道路は、占有状態。
ドヨ―ンと霞んでます。
びわ湖も霞んでます。
このころで、6キロ経過。
やる気スイッチは、とっくに「ブレーカー」から切れてます。
時々ですが、散歩の方にすれ違います。
その時だけ、やる気スイッチが一瞬入ります。
すれ違うと、ブレーカーからダウン。
ということで、途中の公園ベンチで休憩。
もう暑くて・・・。
とにかく歩いて帰ります。
なんやかんやと、11.31キロでした。
今日は、猛暑日の予報。
35℃を超えるでしょう。
暑い・・・。
これでは、やる気スイッチが当分は入らないでしょう。
酷暑の夏のランニングは、危険ですから・・・。
それでも私は、ウォークだけでも行きます。
とにかくこの夏の頑張りがどれほどか、私自身への課題です。
頑張ります。