今朝は、どんよりとした曇り空。
一時雨との予想も出ていますが、今のところ大丈夫だろう、と6時にスタート。
1週間抜けると、足が重い。
まずは、早めのウォーキング。
体が温まってきたら、ドコドコと走り出します。
大会がないので、しっかりと走ろう、という気分は低く、走ったら、歩いたりとなります。
それでも、ちょっと走れば大汗。
途中の道端で、この時期に咲いている花・植物を眺めながら。
こちらは、そば畑。
一面にかわいい白い花です。
これからは、名前なんかは知りませんが、いわゆる雑草の花。
まずは、赤。
次は、青。
そして、黄。
風車村にグランピングとコテージがある施設は、今日も繁盛中。
それでは、湖岸に出ました。
源氏浜の曼珠沙華(彼岸花)の群生地です。
ぼちぼち終わりを迎えてきました。
朝早くから、お嬢様の姿が。
そして、こちらでは、プロのカメラマンがモデルさんを撮影中。
まだ、朝の7時ころなのに・・・。
好奇心はありますが、あんまりジロジロ見るのも憚られて、チラッ、チラッとだけ。
へんなイヤらしいおじさんと思われないように・・・。
その源氏浜で、大きな竿がセッティング。
かっこいい。
鯉釣りですが、最近では装備がすごいなぁ。
それでは、再開。
こちらは、コスモス。
これくらいは知ってます。
これは、知りません。
ということで、日曜日の朝RUN、いや6割はウォーキングでしたが、いい運動となりました。
10.35キロ。
今月もがんばろう!