今日も、降ったり止んだり、時折激しく降ったりと、梅雨の末期のお天気。
来週には、晴れマークが出だしたので、梅雨明けもぼちぼちかなぁ。
さて、昨日は職場の健康診断でした。
視力・聴力・身長・体重・血圧・心電図・この辺りはだいたい問題なし。
きっと胸部レントゲンや胃透視も大丈夫でしょう。
ただ、問題となるのが血液検査。
結果が怖い。
観念して待つことにしましょう。
それはそうと、たちまちの問題は胃透視の際に飲むバリウムです。
バリウムを飲んで、グルグルと動かされ、大変な検査ですが、それよりもその後です。
検査後に下剤が4錠渡されました。
出にくい人は、2錠を服用。
しかーーーし、催してきません。
もちろん水分もとります。
間に昼食も食べました。
ダメです。
そして、4時間開けて、追加の2錠を服用。
これで、グルグルくるでしょう。
しかーーーーし、催してきません。
まったく便意なし。
こりゃ、困った。
試しにトイレで頑張りましたが、血圧が上がりそうになるだけ。
家に帰ってから夕食を摂りました。
水分も取りました。
ダメです。
家ですのでトイレに籠り30分。
やっぱりダメです。
ホンマに困った。
仕方ないので、家で下剤を追加。
武田漢方便秘薬を3錠です。
夜間にグルグルと来ても仕方なし。
と、思って寝ましたが、ダメ。
朝を迎えました。
これではホンマにヤバいと覚悟し、トイレへ籠ります。
ウォシュレットで刺激を与えます。
そんな努力の甲斐あって、ついにその時がやってきました。
ハァーーーーーーーーー。
何とかなりました。
バリウムが固まったらどうしようなどの恐怖からの解放です。
それにしても翌朝まで持ち越すとは。
だんだんと腸の活動が落ちてきているのか。
とにかく安堵しました。
ということで、バリウムと便の話でした。