
今日は朝から葬式に出かけた。
少し遠くの場所だったので、電車に乗って行った。
この年になると、人が亡くなることが心と体に堪える。
ほとんどの人が自分より年配なので、余計に気が重い。
みんななるべく長生きして欲しいと思う。
一方で、生きていることが必ずしも楽しくなくなってきている。
弱者にとっては辛い社会だ。
どうすればよいのだろうか。
これまでと同じやり方では無理だろう。
工夫が必要だ。
とりあえずは、夢の共有かな。
可能ならば収益が上がるほうがよい。
そう言えば、大阪や東京の中小企業が新規プロジェクトを立ち上げている。
「まいど一号」や「江戸っ子一号」などだ。
宇宙や深海がターゲットだ。
琵琶湖でも何かやろうと思って語呂を考えた。
「びわっこ一号」ではどうだろうか。
名前だけは負けていない。
何をやるかはこれから考えるのだが。
何事も形から入るのが俺流の話。
あとは中身を作る。
乞うご期待。