平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

久々に晴れたのでMTBで出勤

2009年10月01日 17時47分13秒 | 自転車
今日は、久々に晴れました。なので、MTBで出勤。


10月には、2回もサイクルイベントがあるのですが、最近全く自転車に乗れてません。マズイですね。
週末のロードも、ツールド三河湖以来乗ってないし・・・。
出勤でのMTBも、ここのところ雨ばかりなので乗れていない。

今日は、久々の晴れなので帰りに一番長いコース(といってもしれていますが)を走ってきす。さすがに、日が暮れるのが早くなったので、帰りに走る時は暗いですね。路面が見えないので、スピードを出すのが心配な季節でもあります。調子こいて走っていて、何か踏んだりひっかっけたりしてパンクや落車ってこともありますしね。
でも、タラタラ走ってばかりいたらなんのトレーニングにもならないしと難しいとこです。
そうそう、暗くなると無灯火運転の自転車が前から来るのが一番怖い。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 アロンソついにフェラーリと契約発表!

2009年10月01日 12時33分57秒 | F1・モータースポーツ
昨シーズンから、噂になっていたルノーのアロンソのフェラーリ入りがついに正式に発表されました。
来シーズンからの3年契約だそうです。

これで、どうなんだろうか?アロンソがエースドライバー扱い?それとも現在のマッサとライコネンのように同等扱いなんだろうか?
アロンソは、すでにルノーで2度のワールドチャピンになってるしね。ライコネンの場合はマクラーレン時代にタイトルをとれないままフェラーリに来たときとは、少し違うと思うんだけど。難しいとこではある。

さて、アロンソ加入によってはじき出されたライコネンは、おそらくマクラーレンに戻るというのが大方の見方である。でも、マクラーレンだとハミルトンをエース扱いになっているので、そんな環境で実力が発揮できるのだろうか?アロンソも1年だけハミルトンと組んだが、その扱いに嫌気がさしてルノーに戻ったし。
どうなんだろうか・・・。マクラーレンもフェラーリの今の体制のように、ひいきなく同等に扱って欲しいものなのだが。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする