今朝の朝刊を読んでたら、すごい人が乗っていた。
なんと自転車で11年3カ月をかけ、世界130カ国15万1800キロを走破したという中西大輔さんの記事である。
旅行期間中、チェーンを15回取り換え、タイヤは82本を乗りつぶし、パンク修理は300回以上に及び、ペダルも5回交換したという。日本にはクレジットカードの破損などで3回帰国。3~4週間だけ滞在し、すぐに海外へ飛び立ったそうです。
今までも自転車で世界を走破した人は何人もいるそうだが(それも驚きだ)、彼の場合は訪れた国がとっても多いそうだ。今までの最高を軽く上回っているそうで。
それにしても、凄いなぁ。なんでも大学の頃から世界を走るのが夢で計画通りに28歳までに600万円を貯めて、それで世界へと旅立ったということだ。そんな夢大学時代もってなかった・・・。なんとなく終わってしまった大学時代だ・・・。
自分とたいして年齢も違わない人の快挙に驚くとともに、自分の人生に反省してしまう。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
なんと自転車で11年3カ月をかけ、世界130カ国15万1800キロを走破したという中西大輔さんの記事である。
旅行期間中、チェーンを15回取り換え、タイヤは82本を乗りつぶし、パンク修理は300回以上に及び、ペダルも5回交換したという。日本にはクレジットカードの破損などで3回帰国。3~4週間だけ滞在し、すぐに海外へ飛び立ったそうです。
今までも自転車で世界を走破した人は何人もいるそうだが(それも驚きだ)、彼の場合は訪れた国がとっても多いそうだ。今までの最高を軽く上回っているそうで。
それにしても、凄いなぁ。なんでも大学の頃から世界を走るのが夢で計画通りに28歳までに600万円を貯めて、それで世界へと旅立ったということだ。そんな夢大学時代もってなかった・・・。なんとなく終わってしまった大学時代だ・・・。
自分とたいして年齢も違わない人の快挙に驚くとともに、自分の人生に反省してしまう。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!