通勤にMTBを使っているわけだが、そのMTBにつけているテールランプを交換した。
というか、今までつけていたテールランプがもうシートポストにはまらなくなってきていたのだ。
自分が使っているテールランプは、こんな感じでシートポストを挟み込む感じなんです。
この挟み込む力が弱くなったせいか、シートポストの上につけていたのが走っている途中で下に下がってしまうことが多くなってきたのだ。
そして今日ついに走っている途中で、なんか後ろでカーンと音がしたので「アッ、これはテールライトが落ちた。」と思ったら案の定でした。
そんなわけで、同じモノを購入しました。
といっても、100円ショップで買ったんですけどね。どうだろう、今日ダメになったヤツでも半年以上はもったかな。100円にしてはいいほうか。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
というか、今までつけていたテールランプがもうシートポストにはまらなくなってきていたのだ。
自分が使っているテールランプは、こんな感じでシートポストを挟み込む感じなんです。
この挟み込む力が弱くなったせいか、シートポストの上につけていたのが走っている途中で下に下がってしまうことが多くなってきたのだ。
そして今日ついに走っている途中で、なんか後ろでカーンと音がしたので「アッ、これはテールライトが落ちた。」と思ったら案の定でした。
そんなわけで、同じモノを購入しました。
といっても、100円ショップで買ったんですけどね。どうだろう、今日ダメになったヤツでも半年以上はもったかな。100円にしてはいいほうか。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!