平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

週末はアブダビGP

2009年10月29日 21時53分04秒 | F1・モータースポーツ
今週末は、いよいよF1の最終戦のアブダビGPである。
長かったGPも、もう最後だ。
チャンピオンシップは確定しているので、やや消化試合的な感はるが・・・。

そんな中での見所は、小林の走り。チャンピオンのバトンをしてクレージーと言わした走りで、アブダビでもやってくれるのか。いい意味でクレージーになって欲しい。首脳からはレースペースが遅いとの意見もあるので、みんなが初めてのサーキットとなるアブダビでは、ある意味イコールコンディションなので他と見劣りのしないペースで走って欲しい。
もう、こんな注目をするしかないのか。中嶋が全戦出走ドリバーで唯一のノーポイントのまま終わるのかどうか。こんなとことで注目しなくてはいけないのは悲しいのですが、しょうがない。来シーズンのシートはかなり怪しいので、彼のF1での走りはこれでしばらく見れないかも。
コンストラクターズ3位を争うマクラーンvsフェラーリの戦い。実は1点差という熾烈な争いだったりするこの対決。名門対決の行方はいかに。

とまあ、こんなとこに注目しながら見ようかなと思っています。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン 白いミルクメロンパン 渥美半島 酪農家さんのおいしい牛乳使用

2009年10月29日 17時11分25秒 | ジャンクフード
昨日、立ち寄ったセブンイレブンでなにやら店内放送で商品の紹介をしていた。
その商品が「白いミルクメロンパン 渥美半島 酪農家さんのおいしい牛乳使用」だった。なんかレジの前に山積みにしてあるし。(^。^;;
前には、アールメロンホイップクリームパンミルクムースのシュークリーム(渥美半島酪農家さんのおいしい牛乳 使用)〔両方とも現在も売っている〕もあるが、渥美半島とコラボすることが多いというか、そんだけいいモノを渥美半島で作っているってことなんでしょうか。

先日の渥美半島ぐる輪サイクリングでも普通のメロンパンじゃなくて、こういう地元がらみのパンを出したほうが、参加者うけも良かったんではなかろうか?でも、セブンイレブンとのコラボ商品なので大量買付けができないのかな。できても、安くは買い付けできないと運営で困るのかな~。

食べてみると、生地にも牛乳が入っているということで風味がいいです。パンにはさんであるクリームもさっぱりした甘さでくどくないところがいい。外側はパリパリではなくしっとりといった感じです。これは、結構イケました。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする