平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 ブラジルGP

2009年10月19日 23時24分45秒 | F1・モータースポーツ
昨日は、ブラジルGPでした。

ここ最近は、ブラジルGPでチャピオンが決まっていますが今年は・・・。
予選で、ベッテルが沈んで苦しい展開。バリチェロがPPを獲得。地元でいいところを見せて、バトンに迫れるか!

決勝は、1週目から大波乱。KERSでジャンプアップしてきたライコネンだがウェーバーと接触しフロントウィングを失う。後ろでは、トゥルーリとスゥーティルが絡んで派手にクラッシュ!不運なことにアロンソは、このクラッシュに巻き込まれてリタイア。そんな大混乱で他にも、小さな接触等もありセーフティカーが導入。ここではピットでアクシデント!コバライネンが給油ホースを引きちぎって出てしまう。ピットレーンにガソリンが飛び散り、後方にいたライコネンが一瞬炎に包まれるも、大事には至らなかった。

混乱の中、クラッシュ等に巻き込まれなかったドライバーは順位をあげていった。バトンも最近では珍しくプッシュして上位へ。そのバトンの行く手を阻んだのが、なんと小林可夢偉でした。なかなか抜けないバトン。裏にはベッテルを押さえる一貴。くしくも日本人ドライバーがチャンピオンシップ争いをするドライバーを押さえ込む形に。
この後、給油のピットインが始まる。一貴はピットストップ直後の小林に迫るが、接触してリタイアに・・・。上位は、ウェバー、クビサ、バリチェロ。バリチェロは、バトンが順位を上げているだけに3位転落は痛い展開。

2度目の給油ピットイン後でも順位変動はなかったが、バリチェロのペースが終盤で落ちだす。1ストップに切り替えたハミルトンに迫られ、ついにパスされる。さらにその際にタイヤがパンク!さらに順位を落としバトンの後ろに・・・・。
これで、バトンのチャンピオンが決まった。

今年もブラジルでタイトルが決まった。しかしタイトル争いした3人が誰1人としてポディウムの上にいないのは寂しいね。シャンパンファイトも、なんかね。ハミルトンは昨年からブラジルではヒール役なんだろうか、シャンパンファイトでも1人寂しげ。昨年に引き続きブラジル人を破ってイギリス人がタイトルを決めたことになる。

さて後1戦あるが、今年ほど微妙なシーズンはないだろう。前半はダブルデフューザーをいかしてブラウンGP大逃げ。結果的にその貯金で勝てた。
中盤、レッドブルが追い上げるもエンジンのルノーが足を引っ張る。名門がKERSを使いこなせるようになった時は既に時遅しって感じだった。
バトンの実力だけでないのは確か。同じチームなのに違う戦略にして、レース後半でバリチェロ失速なんてレースも数戦あったしね。
これほど、運がものをいったチャンピオンシップ争いはないのではないでしょうか。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグ・ホイヤー モナコ・ヴィンテージ ガルフ限定モデル

2009年10月19日 14時20分36秒 | 時計
日曜日にTANAKAに行ったときに、これも見てきました。
今年の夏からタグ・ホイヤーの取り扱いを始めたが、品揃えはかなりモノ。

今タグ・ホイヤーで売れ筋なのはカレラなんですね。
私の世代はでは、アイルトン・セナのイメージでセルシリーズ(今のリンク)の印象なのですが・・・・。もっとも、その時代はカレラ自体がないけど。

どうしても、タグ・ホイヤー=モータースポーツのイメージが拭いきれない私は、モナコの限定モデルのガルフを見せてもらいました。
クラシックシリーズでも、モナコとかモンツァに目がいくんですよ。

さてこのモデルは、スティーブ・マックイーンが主演した「栄光のル・マン」で操ったポルシェ・ガルフ917Kのボディーカラーをイメージしたものだ。
グレーダイアルにストライプが入っているが、そんなに派手派手な感じではない。原色とかだったらキツイけど、色が淡い色なんでいい感じのアクセントではないでしょうか。
世界限定で2500本だが、なんと日本の正規では50本しかまわってこないという激レアアイテムとのこと!
モナコを買おうしている人やタグ・ホイヤーを狙っている人、どうぞ!

裏は、スケルトンになっています。


革ベルトも、ダイアルカラーのグレーに合わせてグレーです。



日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする