平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

キリン 一番搾り とれたてホップ生ビール

2009年10月28日 21時20分46秒 | お酒・ジュース等
今日は、本日発売の「キリン 一番搾り とれたてホップ生ビール」を飲みました。本日発売のはずなのに、すでに昨日から店頭にならんでましたけど・・・。
まぁ、そんなことはよくあることだ。(^_^;)\(・。・。) オイオイ..

ホップの産地として有名な岩手県遠野市で今年の夏に収穫したばかりのホップを贅沢に使用しているそうだ。なんでも、収穫したばかりのホップを、水分を含んだ生の状態で凍結させ、これを細かく砕いて使用することで、旬のホップの個性を最大限に引き出しているということらしい。

飲んでみると、ウマイです!キレもあるしのど越しもとってもいい。口に残る苦味も適度だし、飲みやすい。これは結構好みの味かも。飲みやすくて量飲み過ぎないようにしないと・・・。(^。^;;

日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 TOYOTA、アブタビGPも小林可夢偉を起用

2009年10月28日 14時33分18秒 | F1・モータースポーツ
TOYOTAから、アブダビGPでも負傷のグロッグに代わって小林可夢偉が走ることが発表された。
前回のブラジルGPでは、一応9位になってポイント獲得まであと少しだった。

その走りは、長く押さえ込まれた今年のワールドチャピンのバトンをしてクレージーということだ。ラインやブレーキポイントを変えるので危ないとバトンは言っている。
また、TOYOTAの首脳も来年のレギュラーシートについては候補の1人とはなっているが、レースペースが遅いとの評価もある。

その反面、イタリアの新聞では逆にバトンを押さえたことによって、小林をかなりの高評価をしているところもある。

チャンピオン争いが終わって消化試合になるところだったが、小林の走りでレースをいい意味でかき回して欲しい。できればポイントを。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする