日曜日に自転車屋へ行った時に買ったモノがもう1つ。ワイヤーロックです。何度かブログにも書きましたが、私の使用しているワイヤーロックは数字をあわせるものなのですが、今使っているのが数字がプリントされているだけなので、そのプリントが消えてきて数字があわせにくくなっているのです。以前使っていたモノは、数字の部分が突起していたので色落ちしても数字の判別がついたのですが、今のモノはプリントが消えると判別不可能なのです。
そんなわけで新しく買うモノは数字部分が突起しているモノか彫ってあるモノにしようと決める。長さ的には、最低でも現在使用しているモノと同じ120cmは欲しいところ。そうやって絞っていくと案外ないものですね。でも、なんと見つけることができました。ワイヤー部分が細いのは少し不満だが、クルっと丸めやすいのは良い。また、このワイヤーロックには、暗いところでも数字があわせやすいようにLEDライトがついているんです。
こんな具合。

これは日の短い今の時期には優れものの機能ではないですか!
他に選択肢もなかったので、これに決定しました。
しかし、このライトがつく便利機能ですが、昨日さっそく使用しようと思ったらライトが点きません。なんと試しにつけた1回だけで、ライトがきれた感じなのか・・・。まぁ安かったんで、こんなもんなのか・・・。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
そんなわけで新しく買うモノは数字部分が突起しているモノか彫ってあるモノにしようと決める。長さ的には、最低でも現在使用しているモノと同じ120cmは欲しいところ。そうやって絞っていくと案外ないものですね。でも、なんと見つけることができました。ワイヤー部分が細いのは少し不満だが、クルっと丸めやすいのは良い。また、このワイヤーロックには、暗いところでも数字があわせやすいようにLEDライトがついているんです。
こんな具合。

これは日の短い今の時期には優れものの機能ではないですか!
他に選択肢もなかったので、これに決定しました。
しかし、このライトがつく便利機能ですが、昨日さっそく使用しようと思ったらライトが点きません。なんと試しにつけた1回だけで、ライトがきれた感じなのか・・・。まぁ安かったんで、こんなもんなのか・・・。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



