平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

NFL WEEK17 PHIイーグルスvsDALカウボーイズ

2010年01月11日 17時44分18秒 | NFL
まだまだ、NFLの試合を観る日々が続いています。
昨日は、PHIイーグルスvsDALカウボーイズの対戦。同地区対決のこのカード、勝ったほうが地区優勝という、どちらにとっても非常に大切な試合だ。

試合のほうは最初から地元カウボーイズペース。ランディフェンスがいいイーグルスなのに、ランでビッグゲインを何度もされる。こうなるとパスオフェンスもいいカウボーイズだけに、畳み掛けた攻撃になってくる。
いっぽうイーグルス攻撃はピリッとしないというか、カウボーイズのディフェンスがしっかり止めている。
結局、後半も流れを変えることのできなかったイーグルス。なんと完封負け。

しかし、一方的なゲームになるとは驚きだった。カウボーイズは完勝で、地区優勝を勝ち取った。しかもプレイオフ初戦は、なんとイーグルス!この日の勝ちは大きい。いつもシーズン終盤に敗戦を重ねるカウボーイズだったが、今シーズンは違いますね。
逆にイーグルスは、この敗戦をひきづっていると駄目だろう。ちゃんとアジャストしないとね。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maurice Lacroix Pontos Decentrique Phases de Lune

2010年01月11日 13時43分08秒 | 時計
モーリス・ラクロアからプレ・バーゼルのモデル発表があった。
このシリーズは、どちらかというと正統派モデルでお買い得感の強いシリーズだったのだが、このモデルはスポーティーに仕上がっている。

ケースの素材もチタンで、サンドブラッシュ仕上げになっている。これもスポティーさを演出している。
文字盤も凝っている。デジタル表示の時間表示に分は針表示、さらに4時位置にはムーンフェイズ。6時位置には日付表示とそれぞれが立体的に交わっているのも特徴だ。
横から見ると、こんな感じである。


なかなかカッコイイモデルだと思う。そうは言っても売れるかどうかは値段によるところが大きいが。
ブレスモデルは、ないのかな?


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする