平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

セブンイレブン 西尾産抹茶のチョコリングドーナツ

2010年01月07日 20時03分28秒 | ジャンクフード
今朝、朝一の仕事に早く着きそうだったので途中によったセブンイレブンで、西尾産抹茶のチョコリングドーナツなるものを見つけた。セブンイレブンでは、久々に見つけた地産地消の新商品だったので、買ってしまいました。

中身は、こんな感じです。

ドーナッツの中にあるのは大納言あんで、パッケージには風味のある大納言小豆を口溶け良く仕上げました。と書いてあります。

食べてみると、オオッ!これが和菓子テイストな感じですね。チョコといっても抹茶チョコなので甘みが抑え気味で大納言あんもあっさりしていて、これがあいます。逆に生地の甘みが生きてきておいしいんですよ。
これは、なかなかのモンですね。うまかった。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK16 JAXジャガーズvsNEペイトリオッツ

2010年01月07日 12時33分53秒 | NFL
昨日の夜も録り貯めたNFLの試合を観る。

やっとWEEK16に入りました。JAXジャガーズvsNEペイトリオッツです。ジャガーズは五分の星でギリギリワイルドカード争いに残っていて、もう負けられない。ペイトリオッツは、この試合勝てばプレイオフ進出決定だが、地区優勝争いが激しいことに加えて2連敗なので負けたくない試合である。

最初のペイトリオッツの攻撃シリーズは簡単に進む。しかしエンドゾーン直前で、ファンブルリカバーされて、攻撃権がジャガーズに。これで流れがジャガーズかと思いきやジャガーズは前に進めず、すぐに又ペイトリオッツの攻撃。ここからは、ずっとペイトリオッツのやりたい放題といってもいい状態。おいおいジャガーズってこんなに弱かったかと思いたくなる試合だった。全くペイトリオッツの攻撃を止めることはできないし、攻撃は進まない。完封は逃れてものの35対7でジャガーズの完敗。これでワイルドカードも厳しくなった。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする